※投稿日順に表示
更新 : 2019/4/10 17:22
こんにちわ。 やっとで、沖縄にも『セブンイレブン』が出店しますね。 それも、7月11日に!!!粋ですね。 とっても楽しみです。 パシフィックホテル沖縄には、2年ほど前から『セブン銀行ATM』があるん...
更新 : 2019/3/26 16:57
みなさま、いかがおすごしですか?? おきなわではおなじみのブーゲンビリアのフェアが開催中です。 100万輪あるそうです!!! すごいですね!!! 『おきなわブーゲンフェア2019』 開催日時:201...
更新 : 2019/3/22 15:59
こんにちわ!! ただいま、沖縄こどもの国にて『花まつり2019』が開催されております。 是非、足を運んでみてはいかがでしょうか?? 詳細情報リンク https://hanamaturi.wixsite.com/2019
更新 : 2019/3/20 10:34
『イベント情報』 第2回 北谷ビーチサッカーフェスタ2019が開催されます。 国際色豊かな北谷町で開催されるビーチサッカー・フェスタ。 日本代表選手を含むトップクラスから未来のトップ選手を育むジュニアコ...
ハイサーイ! こんにちは。 10月26日(水)の前夜祭パレードを皮切りに10月30日(日)にかけて、 5年に1度の「世界のウチナーンチュ大会」が沖縄セルラースタジオを中心に 開催されます。 今回の「第...
皆さん、こんにちは。 11月17日(木)から4日間、 那覇市壺屋小学校にて 「第37回 壺屋陶器まつり」が開催されます。 ふれあい陶器作りや展示即売会を行う他、 オークションなど様々なイベントを開催! ...
みなさん、こんにちは。 ただ今、ガーデンレストラン竜潭と 地下のアイランドリムクイジーンパイナにて スタミナフェアを開催中です。 夏バテに負けないようにガンガン食べてスタミナをつける! 1階ガー...
皆さん、こんにちは。 パシフィックホテル沖縄「オーシャンカフェ」で現在 大好評の「沖縄ぜんざい」をご紹介いたします。 シェフが時間をかけてじっくり煮込んだ金時豆を 県産黒糖で味付けしました。 味も満点...
皆さん、こんにちは。 本日はショッピングやグルメを堪能できる日本最南端のアウトレットモール「あしびなー」を ご紹介します。 那覇空港から車で約15分の豊見城市・豊崎にあり、ヨーロピアンブランドを中心に...
ハイサーイ! 皆さん。 沖縄は今日から旧盆に入ります。 初日の今日はウンケー(祖先を迎える日)と言い、 明日は中日、最後の日はウークイ(祖先を送る日)と なります。 旧盆期間中は各青年会が地域を廻って...
皆さんこんにちは!ガーデンレストラン竜潭 上原です(^−^) いつも当ホテルのスタッフブログをご覧頂きまして、ありがとうございます! 本日もガーデンレストラン竜潭は元気に営業してます!! さら...
皆様こんにちは!ガーデンレストラン竜潭 上原です(^o^)/ いつもパシフィックホテル沖縄のスタッフブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます! 本日のブログは「地下レストラン パイナ」で提供してま...
皆さんこんにちは。 今回は料飲予約:野原が担当でご案内します。 パシフィックホテル沖縄では懐かしい友人や先生方と 再開の時間をお楽しみできる「同窓会プラン」を ご用意いたしました。 お料理も品数豊富で...
皆さんこんにちは!ガーデンレストラン竜潭 上原です。 いつも当ホテルのブログをご覧頂きまして誠にありがとうございます(^−^) さて!ブログをご覧の皆さま!まもなくやってくるゴールデンウィークのご予定...
TOP > スタッフブログ > その他 > ★人気商品:バナナカステラ★ ★人気商品:バナナカステラ★ ハイサーイ、皆さん。 本日は料飲:大浜がパシフィックホテル沖縄人気商品 「バナナカステラ」をご紹介致し...
皆さん、こんにちは!春風の心地よい季節になりましたが、いかがお過ごしでしょうか?と思いきや、沖縄はここ2.3日、目の覚めるような大雨です! 今回のブログで紹介するのはガーデンレストラン竜潭で現在開催中...
皆さん、こんにちは。 今回ブログ担当の料飲:大浜が沖縄の焼菓子「ちんすこう」をご紹介いたします。 沖縄のお土産でメジャーな「ちんすこう」は、琉球王朝時代から作られている 伝統的な焼菓子で、控えめの甘さ...
皆さん!こんにちは!ガーデンレストラン竜潭 上原です! 本日のブログはだいぶ前の事で申し訳ないのですが、先々週行われた「わったー那覇めしグランプリ」に行って来た時の事をアップしたいと思います( ´ ▽ ` )...
はいた〜い♪コンシェルジュの竹村で〜す♪ 沖縄本島南部、南城市にある「ガンガラーの谷」に行ってきました♪ あいにくのお天気でしたが、長い時を経て鍾乳洞が崩壊してできた谷間一帯を専門ガイドが丁寧に案内...
皆さん、こんにちは。 今回は 沖縄野菜の王道ともいえる「ゴーヤー」を 料飲の大浜が紹介します。 沖縄では夏バテ防止や胃腸を整える薬草として食され 皆さんご存じな「ゴーヤーチャンプルー」が代表的な郷土料...
皆さんこんにちは!ガーデンレストラン竜潭 上原です! 今回は現在、竜潭ディナーで開催中のカニフェアーをお届けします!! ブログをご覧の皆様!冬の食材といえば何を思い浮かべますか?? カキではなくカニ!...
ハイサーイ皆さん! 本日は料飲部大浜が沖縄を象微する【守礼門】をお伝えします。 沖縄観光でもっとも有名な首里城。 首里城は石垣と城門の多い城で、中でも雰囲気のある代表的な門が この【守礼門】です。 守...
SIHAINI-YASU改めハンバーガー師匠-YASUです。今回ご紹介するNICEなハンバーガー屋さんはZooton’s(ズートンズ)です。パテはあえて牛肉&豚肉の合挽きでより、ふんわりとした柔らかさ&ジューシーさが加わりVERY n...
はいさーい、皆さん! 今回は、料飲部の大浜が沖縄特産の紅芋をご紹介します。 見てください綺麗な紫色。 紅芋の最大の特徴である紫色は、ワインやブルーベリーと 同じポリフェノールによるもです。 ビタミンC...
皆様こんにちは(*´ω`*) 子供から大人までお話しするのが大好きな下里です笑笑 さて今回は竜潭レストランから外れて… 国際通りにある人気の居酒屋を紹介したいと思いますパチパチ 皆さんはお酒は好きですか(^-^...
SIHAININ-YASUです。 沖縄旅行の楽しみは?観光?ダイビング?ウチナンチューとの触れ合い?時節柄キャンプ巡り?沢山ありますが外せないのが「食事」です。各エリアの名物料理 本場の味を食するのは本当に旅の醍醐...
はいた〜い♪コンシェルジュの竹村で〜す♪ 本土では、「麩」に対しては、お味噌汁に入れるか、すき焼きに入れるくらいの脇役のイメージしかないのですが、沖縄では、「フーチャンプルー」という麩がメインにな...
本日は、料飲の大浜が沖縄唯一「首里琉染」だけでしか体験できない「サンゴ染め」をご紹介します。 サンゴ染めとは、サンゴの化石を平らに加工した型を使って、サンゴの上に生地をのせて染料のついたタンポでこすり...
毎度おおきに(●^o^●)。料飲部・下里でございます 笑笑 先日、バナナケーキを紹介致しましたが、皆様覚えていますか? 今日は違うケーキを紹介したいと思います(^_-)-☆ 《イチゴティラミス》 普通のティ...
皆さん!こんにちは!まだまだバレンタインチョコ募集中のガーデンレストラン竜潭 上原です。 ブログをご覧の皆様!! 本日より沖縄に読売巨人軍がキャンプインです!! 高橋由伸新監督の元、今シーズンはどんな...