月餅の中には、なんと・・・!!
更新 : 2019/3/26 17:29
みなさん、こんにちは!
知人からとっても美味しい「月餅」を頂きました〜〜
月餅の中に、なんと!「塩たまご」が!!!スイカにお塩のように
とてもまろやか〜〜
そう言えば、来週末は「十五夜」ですね〜
ススキや月見団子を飾って月を愛でるのが日本式。
月餅を食べ、秋の収穫を土地の神様やご先祖様に感謝するのが中国式。
中国では、この日家族が集って月餅を食べたり、明月を楽しみ、周りの年配者や、
親戚、親友に月餅などをプレゼントして親睦を祈念する願いの日です。
日本のお中元・お歳暮同様、お世話になった方に贈る習慣があり、
伝統的・オーソドックスな月餅だけでなく、ユニークなものが目を惹きます。
因みに、上の写真は裏ごしした蓮の実、練りゴマ、卵黄をその他の材料と混ぜて作った「月餅」です。
多忙で心に余裕がなくなっている今日この頃ですが、お供え物はしないまでも意識してお月見をしてみたらいかがでしょうか?
関連する周辺観光情報