宿番号:310789
伊豆高原温泉 海望む露天風呂付き客室 ニッポニア高原宿夢海月のお知らせ・ブログ
カピバラ★いい湯だな~♪の歴史
更新 : 2012/10/26 16:16
こんにちは、夢海月(ゆめみづき)杉原ゆみこです。
テレビなどで取り上げられて、今でこそ、皆さんもよく知る
「カピバラ入浴」ですが、
その歴史は、かれこれ30年ほど前から、始まりました。
当時カピバラたちは、
冬の間、冷たい水の中に入ることができずに、
春がやってくるのを身を寄せ合って待ちわびて過ごしていました。
1982年、冬のある日のこと。
たまたま飼育員がお湯で展示場の掃除をしていた時、
小さなお湯だまりにカピバラたちが集まって手足やおしりをつけて
気持ちよさそうにしている姿を発見!
これを見た飼育員は…。
「冬は大好きなお水には入れないけど、
暖かいお湯になら入るかもしれない!????」
ということで、池にお湯を入れてみたら、
カピバラたちは喜んで入浴してくれたのです♪
それ以来、カピバラたちにとって、
冬の露天風呂は欠かせないものとなりました。
小さな発見から始まった「カピバラの露天風呂」
その発祥の地として、「元祖!カピバラの露天風呂」
今年、2012年冬に30周年を迎えることができました。
■伊豆シャボテン公園
夢海月(ゆめみづき)より、車で5分
公式HP http://izushaboten.com/
関連する周辺観光情報