宿番号:310789
伊豆高原温泉 海望む露天風呂付き客室 ニッポニア高原宿夢海月のお知らせ・ブログ
3年11カ月、何も食べていない・・・
更新 : 2012/11/11 21:21
こんにちは、夢海月(ゆめみづき)杉原ゆみこです。
今朝のYahooトピックスで見た「3年11カ月絶食している生物がいる」
らしいということで、
いろいろ検索してみたら、深海生物のダイオウグソクムシという名前らしい。
姿かたちは、陸上のあちこちにいる「巨大ダンゴムシ」そのもの、
柔らかそうな妙な白さが、
「グロテスク」さを引き立てている??
そんな深海の珍虫ダイオウグソクムシを、伊豆で展示している水族館があります。
そこは、沼津港深海水族館(別名シーラカンス水族館)
夢海月(ゆめみづき)から、お車で約1時間程度です。
■■■沼津港深海水族館(シーラカンス水族館)HPより■■■
深海を探るうえで、私たちには2つの財産があります。
ひとつはシーラカンス。
ミュージアムとして一般に公開することを正式に認められた5体です。
もうひとつは、目の前に広がる駿河湾。
最深2500m。
ラブカやメガマウスなど、
さまざまな古代魚が生息していることも明らかになっています。
もしかしたら、シーラカンスも泳いでいるかもしれない!
そこで私たちは、世界各地から深海生物を集めるだけでなく、
駿河湾をベースに、深海生物を発見し、展示していきたいと考えています。
生物にとっても移動のストレスが少ないですから、
遠距離の水族館では運べない生物も、ここなら展示することができます。
水槽や照明など、見せ方にもこだわります。
いつ来ても発見がある水族館にしていきます。
社会科見学など、教育にも役立てていきます。
将来的には、世界中のみなさまにとって、
「ワクワクドキドキ!発見して考える」きっかけになりたい。
そんなことを願っています。
●開園
10:00〜18:00(7月中旬から8月31日は19:00まで)
年中無休(保守点検のため臨時休業の場合あり)
●料金
大人(高校生以上)1,600円 こども(小・中学生)800円 幼児(4才以上)400円
※65歳以上の方 1,500円
●電車でお越しの方
東海道新幹線「三島駅」よりJR東海道線に乗り換え(5分)
JR東海道線「沼津駅」南口より
@バスで約15分「沼津港」下車
Aタクシーで約5分〜10分
●車でお越しの方
東名沼津ICより約20〜30分
新東名長泉沼津ICより沼津方面に出て約20〜30分
●住所
〒410-0845 静岡県沼津市千本港町83番地
関連する宿泊プラン