宿・ホテル予約 > 静岡県 > 伊豆高原 > 伊豆高原 > 伊豆高原温泉 海望む露天風呂付き客室 ニッポニア高原宿夢海月のブログ詳細

宿番号:310789

【伊豆金目鯛懐石4.8】海望む露天風呂付客室のスタイリッシュ旅館

伊豆高原温泉
伊豆高原駅よりバス・タクシー10分/沼津IC・厚木ICより約2時間

伊豆高原温泉 海望む露天風呂付き客室 ニッポニア高原宿夢海月のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • ☆城ヶ崎海岸・燈の守り人☆

    更新 : 2025/1/27 18:32

    夢海月スタッフの中山千恵子でございます。

    城ヶ崎海岸・灯台・迫力満点の吊り橋、ご存じですか?
    伊東市民としては、1度は足を運んで頂きたいスポットの1つです。

    ☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆☆★☆★☆★☆

    そんなおススメな場所に、燈の守り人、門脇埼灯台キャラクターが登場!
    かなりのイケメンですね(*^▽^*)

    燈の守り人とは
    日本財団が主催する「海と灯台プロジェクト」は、
    灯台を中心に地域の海の記憶を掘り起こし、
    地域と地域、日本と世界をつなぎ、新しい海洋体験を想像していくプロジェクト。

    そのプロジェクトの中で「新たな灯台利活用モデル事業」として
    今回伊東市にある門脇埼灯台を舞台に新たな取り組みが始まりました。

    「燈の守り人」は、このプロジェクトの一環で、
    海と陸の境界線に建つ「灯台」に宿る「守り人」として
    津々浦々の「灯台」を擬人化し、漫画、ボイス、
    ライブのフォーマットで描く海洋歴史エンターテインメントです。

    この「燈の守り人」に、今回伊東市の城ヶ崎海岸にある
    門脇埼灯台も登場することになったのですが、
    さてどんなキャラクターなのでしょうか。☆彡

    名前:門脇埼灯台 KADOWAKISAKITOUDAI
    誕生日:1960 年 3月1日
    身長:177cm
    性格:飄々とした雰囲気を纏い、独自の世界観を持つアーティスト
    レンズアイテム(武器):どんどろ人形
    好きな食べ物:うずわめし
    いたずら好きなどんどろ人形・アンジーと共に行動するアーティスト。
    骨董品収集やオカルトグッズを集めるのが趣味。
    伊豆半島の同志である石廊埼灯台と神子元島灯台を気まぐれに助ける。

    おぉー!!最高(*^▽^*)

    <ボイスフレンド公式サイト>
    https://toudai-immersive-tour.com/

    <燈の守り人公式サイト>
    https://akarinomoribito.com/

    <燈の守り人公式X>
    https://x.com/akarinomoribito

    ニッポニア高原宿夢海月
    0557-51-2772
    https://yumemizuki.com/

     

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。