宿番号:310789
伊豆高原温泉 海望む露天風呂付き客室 ニッポニア高原宿夢海月のお知らせ・ブログ
秋の大室山で感じる、伊豆高原の自然美
更新 : 2025/8/19 7:49
伊豆高原のシンボルといえば、なだらかな円すい形が美しい「大室山」
標高580メートルの休火山で、春夏は新緑、冬は枯れ草色と、一年を通じて表情を変える姿が魅力です。
特におすすめは、澄んだ空気に包まれる秋。
山麓に広がる「さくらの里」では紅葉やパンパスグラスが風に揺れ、青々とした山肌とのコントラストがとても絵になります。
10月から桜の開花リレーが始まる「さくらの里」では
秋の一番開花に、今年も「十月さくら」を見ることができると思います。
また、秋の夕暮れ時は特におすすめ。
さくらの里から見上げる大室山のシルエットが、まるで絵画のようです。
秋の涼しい風を感じながらの散策は、心も体もリフレッシュできる贅沢な時間です。
夢海月からは車でおよそ5分とアクセスも良好。
リフトに乗れば、約6分で山頂へ。
ぐるりと一周20分ほどの火口跡の遊歩道を歩けば、富士山や伊豆七島、相模湾を一望できる360度の絶景が待っています。
秋の伊豆旅では、ぜひ大室山の自然と絶景を体感してみてください。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン