宿番号:310789
☆伊東温泉竹あかり☆
更新 : 2025/10/7 18:27
夢海月スタッフの中山千恵子でございます。
竹でできた灯篭”竹あかり”を点灯させ、伊東市街地を統一した
和の雰囲気で演出しています。
松川遊歩道(約700m)、音無神社、JR伊東駅前ロータリーに、
約500本の竹あかりを常時設置しており、その規模は県内最大級です。
街歩きしながら、竹あかりと桜が織りなす幻想的な光景をお楽しみください。
音無神社の境内には、竹あかりを使った絵馬処(祈りの竹あかり)を設置しています。
オリジナルのハート型絵馬を制作して、願いを込めて掛けましょう。
東海館と伊東駅観光案内所にて、1個600円で販売しています。
竹あかりの竹材は、荒廃竹林問題を解決するための
有志プロジェクトチーム主導のもと制作しました。
現在は、伊東市内の荒廃竹林で伐採したものを使用しています。
開催時間:18:00〜22:00(季節により点灯時間が早まることがあります)
※10月1日より秋・冬季期間は、17:30〜22:00となります。
会場名:松川遊歩道(大川橋〜音無神社)、いでゆ橋、通学橋、
音無神社、湯の花通り商店街
公式WEBサイト
伊東温泉竹あかり特設サイト
ニッポニア高原宿夢海月
0557-51-2772
https://yumemizuki.com/
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン