宿番号:310837
歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ
環翠楼には水道水が無い?
更新 : 2008/9/11 18:20
こんにちは♪広報隊長コロ助です。
塔ノ沢の地区には水道局が無いのはご存知ですか?
「水道局が無いって?」と思う方が多いと思いますが
「水道水」が無いのです^_^;
昔からの温泉場で日本に水道局が出来る前から
湯治場として栄えた塔ノ沢温泉郷。
昭和になっても、平成になっても水道用の貯水池を設ける場所が無く
今でも塔ノ沢に住む方たちは湧き水や井戸水を利用しています。
環翠楼は「湧き水」派で、飲料水はもちろん、
料理やご飯も「湧き水」を利用して用意してるんですよ♪
老後は温泉場でと、おっしゃっていた都内の方が「え?水が無いの?」と
引っ越しを断念されたという逸話も。
環翠楼では環翠楼敷地内と宮ノ下に水源を持っていていますが
雨の日も風の日も、この水源を守っている水の達人「青木先生」が居ます。
「青木先生」が守っている水源より出るミネラル豊富な「湧き水」を
是非、ご賞味くださいね♪