宿番号:310837
歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ
湯もち♪の、気もち♪
更新 : 2010/6/20 20:31
こんにちは♪広報隊長コロ助です。
6月に改装工事が無事に終了〜♪
の、湯本の「ちもと」さんの紹介で〜す。
改装後は和菓子販売店舗に加え、茶房が一緒にリニューアル。
「ちもと」の若旦那さんより茶房へのお誘いをいただきました。
コロ助は中々お邪魔できず(><;なのですが・・・。
環翠楼のスタッフ何人かがご馳走になって来ましたので
最新情報をお知らせで〜す♪
『爽やかな新茶色の暖簾をくぐると白を基調にした清潔感タップリの内装。
間接照明が「柔らかい優しい気持ち」になれる茶房になっています。
メニューは「ちもと」自慢の和菓子5種からお好きなものをチョイス方式で♪
地元の足柄茶とゆっくり味わえる雰囲気です。
一番茶で和菓子の味を・・・二番茶でほっとできる内容になっています。』
今回のレポートは環翠楼ニューフェイスの「福ちゃん」でした(^^〜
くぅぅぅぅぅ〜っ!!!コロ助も早く行きたいっ!
今回の5種のチョイスには「八里」を選んだそうです。
鈴なりの最中となっていて男性にしては可愛らしいチョイス?(笑)
コロ助は「しのぶ」がお気に入りですが
他にも「初花」「草だんご」「湯もち」「わらびもち」から選べます。
さて、あなたなら何を選ぶかな?
環翠楼でも「ちもと」さんの和菓子を用意して旅人の疲れを癒しています。
2種類ですが上記の「わらびもち」か「湯もち」で〜す♪
箱根へいらした際にはご当地スイーツ「ちもと」をいかが?