宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 歴史生きづく宿 環翠楼のブログ詳細

宿番号:310837

1614年開湯の宿■源泉掛け流し&文化財の宿で部屋食■

塔之沢温泉
箱根湯本駅より【送迎バス】Cコース16時45発『塔ノ沢行』(有料200円/人)【タクシー】約3分【徒歩】約15分

歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    。○ 温泉ホワイトデー ○。

    更新 : 2011/3/8 13:04

    こんにちは♪広報隊長コロ助です。

    さて、さて3月に入り
    そろそろホワイトデーが近づきましたね(^^
    男性陣は家族、又は彼女へのお返しに悩む頃でしょうか?

    実はホワイトデーは日本発祥〜でして
    日本の「お返し美学」が始まりってご存知でした?

    日本でバレンタインデーが定着してきた1970年代・・・。
    何かお返しをという風潮が高まってきました。(日本的ですね〜)

    お菓子業界では「お返しの贈り物」として様々な商品のキャンペーンを
    個々に開くようになったそうなのですが全国飴菓子工業協同組合が
    「ホワイトデー」として催事化し1980年にスタート♪

    「チョコ」のお返し=「飴」って事で
    飴の材料である砂糖が白色「白=ホワイト」から「ホワイトデー」と命名。

    しか〜し!コロ助は知っている・・・。
    世の中には飴をもらっても嬉しくない女性が多いことを。
    なので最近ではクッキーの詰め合わせだったり、小物グッズが人気みたい。
    コロ助も8個購入〜で、今年の準備も完璧です(^^

    温泉旅行をプレゼントしちゃう太っ腹な男性陣もいるみたいですが
    一年一度の彼女へのお返し♪
    のんびり温泉ってのもオシャレですよね。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。