宿番号:310837
歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ
■箱根老舗すいーつ■
更新 : 2011/5/11 9:54
こんにちは♪広報隊長コロ助です。
旅館では到着時にお茶菓子が出ますよね〜
本日は老舗の箱根和菓子屋さん「ちもと」さんのご紹介♪
むか〜し、むかし。
旅行をする旅人は長い道のりを歩いて宿に辿り着くため疲労気味。
甘いお菓子とお茶(抹茶や煎茶)で血糖値を上げ疲れを和らげたそうです。
当時、血糖値の事は詳しく知らなかったでしょうが旅人の疲れを癒す
理にかなった素晴らしい習慣ですね〜
今では交通機関が発達して必要無いものになりつつありますが
コロ助の大好きな日本の素敵な習慣のひとつです。
さて、環翠楼では旅人の疲れを癒す甘い菓子は箱根の老舗「ちもと」さんのものを使用しています。
「ちもと」さんが創業された当時からのお付き合いですので60年のなが〜いお付き合いです。
添加物一切なし!の自然の味をそのまま食することのできる優しい和菓子です。
「和菓子は野菜ケーキ」とおっしゃる「ちもと」さんのご主人。
小豆・米・寒天・栗 等々
なるほど〜確かに植物性タンパク質のオンパレードですね♪
環翠楼では「わらび餅」「湯もち」を疲れた旅人にご用意してます。
粒あんフェチのコロ助は「忍」がお気に入り〜
御到着日の夕食後までにご注文いただければ翌日の出発時までにご用意できます。
注文し忘れた場合は湯本駅近くに店舗がありますので
午前中に行けば購入できるでしょう。
観光後〜なんて言ってると売り切れちゃいますよ(^^
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン
20