宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 歴史生きづく宿 環翠楼のブログ詳細

宿番号:310837

1614年開湯の宿■源泉掛け流し&文化財の宿で部屋食■

塔之沢温泉
箱根湯本駅より【送迎バス】Cコース16時45発『塔ノ沢行』(有料200円/人)【タクシー】約3分【徒歩】約15分

歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    〜月に一度のプレミア(?)参拝〜

    更新 : 2011/9/9 0:26

    こんにちは♪広報隊長コロ助です。

    9月13日に行われる九頭龍神社例大祭のお知らせで〜す。

    いま、何かとちまたで話題のパワースポット!
    場所は(箱根樹木園内)九頭龍神社本宮で行われますよ。

    龍神様の伝説では
    昔、芦ノ湖に九頭の龍がいて(龍っ!)
    龍はたびたび雲を呼び、嵐を起こし、人々を困らせていたんだって
    そこで駒ヶ岳で修行をされていた萬巻上人は人々を助ける為に
    湖に石段を作りご祈祷を捧げ【宝珠】【錫杖】【水瓶】を捧げ持ち帰依したため、
    龍神として奉った。と謂われてるのです。

    13日はは毎月多くの観光客で賑わっていますが
    コロ助的にはだ〜れもいない九頭龍神社が好き♪

    でも、毎月13日しか行けない神社って@@;

    (いや、本当は徒歩でも行けるのですが舟で行くのが
     正式な参拝方法なのです(^^;)

    ひっそりしたパワースポットで緑の中にいると
    パワーが沸々。

    コロ助にも何か素敵な恋の予感が・・って、おいっ!
    Qパワースポットの意味が違う?

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。