宿番号:310837
歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ
〜環翠楼のお宝紹介〜柳家三亀松師匠偏(1901〜1968)
更新 : 2012/4/2 23:10
こんにちは♪広報隊長コロ助です。
4月になっても寒い日が続いています〜(-"-)
新緑好きなコロ助をブルーにする今日この頃です。
さて本日は柳家三亀松師匠(1901〜1968)のお話。
「いっやぁ〜ん」「ばっかぁ〜ん」
女性の鼻の掛かった名文句で お馴染みの三亀松師匠
若い方は知らないかな?当時はこのフレーズが過激すぎて禁止令が出たとか
知らない人はお父さんやお母さんに聞いてみましょう(^o^)
花柳界で一番の「太鼓持ち」で吉本興業の「笑わし隊」の一員でもあった
三亀松師匠より頂いた「大入り」の額は2回の廊下に飾ってあります♪
師匠の代表作「新婚箱根の一夜」
興味のある方はDVDも最近発売しましたのでぜひ(^◇^)
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン