宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 歴史生きづく宿 環翠楼のブログ詳細

宿番号:310837

1614年開湯の宿■源泉掛け流し&文化財の宿で部屋食■

塔之沢温泉
箱根湯本駅より【送迎バス】Cコース16時45発『塔ノ沢行』(有料200円/人)【タクシー】約3分【徒歩】約15分

歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    かながわ発!ご当地ラーメン

    更新 : 2012/6/14 0:34

    こんにんちは♪広報隊長コロ助です。

    「生馬麺(サンマーメン)」って知ってますか?

    最近は「ご当地スイーツ」や「ご当地ラーメン」などご当地づくし!
    で!考えました「ご当地系!」
    箱根スイーツは「ちもと」さんで決まり!のコロ助(^^〜
    で、今回の紹介は湯本駅そばの「日清亭」さんです〜♪

    地元出身のコロ助は子供のころから大好きで普通に食べていたのですが
    地方出身の仲居さんに「それ、なあに?」と言われ
    「神奈川のご当地ラーメンなのか?」と調べてみました。

    ……     ん〜?   色々な見分がありますね〜

    スープのベースは醤油で麺は細めんのちぢれ麺。
    まぁそこまでは普通の醤油ラーメンですね。
    その上に野菜炒めのあんかけが乗っている、これが生馬麺!
    「もやしそば」や「五目そば」に似ているのかな〜
    冷めにくい生馬麺は出前にも最適♪
    デスクワークで外に出れないコロ助は助かっております。
    運が良ければ若旦那のお得意マジックを見ることが出来るかも!(^^)!

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。