宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 歴史生きづく宿 環翠楼のブログ詳細

宿番号:310837

1614年開湯の宿■源泉掛け流し&文化財の宿で部屋食■

塔之沢温泉
箱根湯本駅より【送迎バス】Cコース16時45発『塔ノ沢行』(有料200円/人)【タクシー】約3分【徒歩】約15分

歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ご当地発信「箱根ラスク」と「仙石ラスク」

    更新 : 2012/6/8 0:47

    こんにちは♪広報隊長コロ助です。

    箱根町仙石原にある
    ラスク店「グランリヴィエール」さんのご紹介♪

    ラスク大好き♪のコロ助!!!
    箱根湯本でも販売していましたので食べてはいたのですが
    広報隊長としては、やはり現地へ飛ばねばッ!と言うことで
    今回やっとの仙石原行き実現です。

    えっ?この建物?

    と間違えてしまいそうなヨーロピアンスタイルの建物。
    (いや、どの辺がヨーロピアンなのかも分かってないのですが^^;)

    フランス料理でも出てきそうな素敵な洋館で
    ここに入ってお茶だけで平気か?などビビリ気味。
    ですが、ご安心♪ラスク購入のみで無事に潜入できました。

    ラスクの種類は豊富でプレーンから蜂蜜、紅茶、セサミなど色々。

    箱根ラスクをスタッフに差し入れ購入♪購入♪と思っていたら
    「何!?仙石原ラスク?」と、新たなアイテム発見!!!
    よくよく見たら一口サイズのラスクが入った物でした(^^:

    しかし!この仙石ラスク!要注意!!!です。

    一口サイズのため食べ始めると止まらなくなります。
    気付いたら1袋完食(?!)

    コロ助的にはセサミが一押し!
    フレーバーふんだんで紅茶と一緒に食せばエンドレス間違いなし!です(^^;

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。