宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 歴史生きづく宿 環翠楼のブログ詳細

宿番号:310837

1614年開湯の宿■源泉掛け流し&文化財の宿で部屋食■

塔之沢温泉
箱根湯本駅より【送迎バス】Cコース16時45発『塔ノ沢行』(有料200円/人)【タクシー】約3分【徒歩】約15分

歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    パンで出来た「オハナ」♪ パンフラワー

    更新 : 2012/7/7 11:29

    こんにちは♪広報隊長コロ助です。

    明日の予定はお決まりでしょうか?
    実は只今、宮ノ下の富士やホテルで「パンフラワー展」なるモノを開催中。

    パンフラワー・・・・ご存知でしょうか?

    小麦粉粘土で花弁や葉をつくり油絵の具で色付けして創作するお花です。

    料理が苦手なコロ助ですのでパン作りなどは未知の世界^^;
    しかも!!!食べられないパンなんて><;

    毎年、開催していることは知っていたのですが中々。。。
    食べられないし^^;・・・・
    だったのですが、知り合いが出展と聞きつけ
    ノリノリでは無かったのですがちょっと遊びに行ってきちゃいました。

    で!!!
    「パン」じゃありません!!!!

    芸術作品と呼ぶにふさわしい内容が、ずららら〜っと展示中です。
    その精密さに驚き!!!で脱帽のコロ助。

    コロ助的には最近流行のスマートフォンの台座にできる
    ガラスの靴の形のものが素敵だったなぁ〜

    何点かは販売もしていたのですが、こちらは売り物ではなかった様子。

    大きい物から小さい物、合作などもあり、とても綺麗でパンには見えません!!!
    だって、果物や雛人形などリアル過ぎます^^;

    新たな世界を垣間見ることが出来、目からウロコのコロ助でした。

    入場は無料となっています。
    是非、食べれるアートを見学にお出かけください。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。