宿番号:310837
歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ
7月15日は湯立獅子舞で決まり!
更新 : 2012/7/11 10:32
こんにちは♪広報隊長コロ助です。
今週末の予定はお決まりですか?
夏に向けて箱根はお祭りやイベントがいっぱい♪
今回はその中の「湯立獅子舞」(ゆだてししまい)をお知らせです。
(7月15日)
宮城野諏訪神社境内で奉納される湯立獅子舞。
由緒正しい江戸時代からと歴史あるお祭りで
天下泰平・五穀豊穣・悪疫退散を願い、境内で獅子が舞を奉納します。
煮立った釜の湯を獅子が笹の葉でかき回し、その湯花を
参拝客に振り掛ける「釜巡りの舞」では、
湯花をかけてもらうと一年無常息災が叶うと大盛況なのですよ(^^
(お、恐ろしい・・湯掛けは火傷しないのか?^^;)
でも掛からなくては無病息災にはならない習わしです!猛者限定?!
午後4時より
湯立の舞(平舞・行の舞・宮巡りの舞・三本剣の舞・釜の舞・四方固めの舞)
交通: 箱根登山鉄道 箱根湯本駅から箱根登山バス湖尻桃源台行き
約20分。宮城野で下車し徒歩10分。
駐車場は無料駐車場がありますが、
それ程広くはないので(15台)バス利用がお勧めで〜す。
環翠楼に宿泊の際には駐車もOKですので
スタッフに声を掛けてくださいね。
関連する周辺観光情報