宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 歴史生きづく宿 環翠楼のブログ詳細

宿番号:310837

1614年開湯の宿■源泉掛け流し&文化財の宿で部屋食■

塔之沢温泉
箱根湯本駅より【送迎バス】Cコース16時45発『塔ノ沢行』(有料200円/人)【タクシー】約3分【徒歩】約15分

歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    1階、湯処に堂々デビュー 『王譽妙龍』

    更新 : 2012/8/6 1:20

    こんにちは♪広報隊長コロ助です。

    環翠楼では大正風呂が新装となり好評を頂いており嬉しい限り^^〜
    湯処前のホールには宴会場に飾られていた金龍の額が移動しています。
    (上記写真)
    掲げられた、その裏面には
     
    王譽妙龍
    十方恒沙證諸沸  
    観世音菩薩
    南無阿弥陀沸
    大勢至菩薩
    沸法護持諸天善神
    龍譽高轉

         安永三年甲午天  六月二日成就
         七十八翁 貞 源 作
      
    と書かれており、安永三年は西暦1774年となっています。
    上記の正しい訳文は専門家にお願いしないと・・・。
    詳しくは暫しの猶予をコロ助にお願いします。

    広報隊長なのに...(><;コロ助には、難しすぎるんだなあ。

    概略は何となく???
    王様が褒め称えた内容になっていて
    金の龍は説明のつかない力を持つ偉大な生物で
    「その力は計り知れないモノだ!」
    と言ってます(こんな説明で良いのか?^^;)

    しかし!威厳ある縁起が良いモノなのは間違いありません。

    宿泊の際に実物をご覧いただければ、納得の一枚。

    幸運に恵まれそうな金の龍ですので
    コロ助一任で!環翠楼のパワースポットに追加決定しました(^^;

    是非、皆様も散策されてパワーをもらいましょうね。

    関連する宿泊プラン

    ☆1日限定ひと組様☆露天風呂付客室☆源泉掛け流しの温泉で癒されよう♪〜本間9畳+4畳半〜

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。