宿番号:310837
歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ
7月23日は・・・
更新 : 2013/7/23 9:10
こんにちは♪広報隊長コロ助です。
二十四節気で大暑の23日は一年で最も暑い日。
また、23日は文の日。
そもそも7月は文月と言う文章にまつわる月。
そういえば郵便局で文メールなどあったっけ・・
いや?今でもあるのか?^^;
現代は電子メールやブログにツイッターなど、
あらゆる手段で見知らぬ誰かにもメッセージを送れますが
たまには自筆で葉書きや便箋を書いてみたいものですね。
最近は文章が見直されているのか「漢字検定」だったり
「漢字の書き順クイズ」などのテレビ番組も増えているような。
変換が容易なパソコンやスマホでなく、
手間暇かけた心づくしの便りは受け取っても嬉しい。
で!!!!日本人の「手書き」が少なくなっている今!
旅先から絵はがきなど出してみてはいかがでしょう^^〜
環翠楼のお帳場(フロント)でも絵はがき
(古い、古いものですが)ありますので
ご希望の方は是非声を掛けてくださいね。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン