宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 歴史生きづく宿 環翠楼のブログ詳細

宿番号:310837

1614年開湯の宿■源泉掛け流し&文化財の宿で部屋食■

塔之沢温泉
箱根湯本駅より【送迎バス】Cコース16時45発『塔ノ沢行』(有料200円/人)【タクシー】約3分【徒歩】約15分

歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    神が宿る山!?〜駒ヶ岳〜

    更新 : 2013/9/8 10:22

    こんにちは♪広報隊長コロ助です。

    箱根には大涌谷など自然が創り出した
    色々な風景を楽しむことが出来ますが今回は「駒ヶ岳」のご紹介。

    約1250年前 箱根権現(神社)が今の場所にお社を建てる以前から
    駒ヶ岳は神が宿る山「神山」を崇め祀る古代山岳信仰があったそうです。

    今でも当時を物語る岩や石が置かれており山頂には力強く建つ
    「箱根神社 元宮」があります。
    山頂から見る芦ノ湖やその周りの風景は絶景で神秘的。
    なんか空気も違って感じるのはコロ助の気のせい?

    箱根園からロープーウェイで約7分!
    もしかしたら山々の神に出会えるかも!と思わせる場所です。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。