宿番号:310837
歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ
「もみじ」のお話
更新 : 2013/11/12 9:05
こんにちは♪広報隊長コロ助です。
「イロハカエデ科」の植物。
カエデとは蛙手が訛ったもので7つに分かれている葉っぱが
イロハ二ホヘト・・・と数えることに由来したらしい。
このイロハカエデが特に美しいことから
「もみじ」と呼ばれることになったんだって。
僕の住む環翠楼にも美しいもみじがある。
僕の手が由来だなんて知らなかったなぁ^^;
だから可愛い葉っぱなんだなァ。
(誰も言ってくれないので自画自賛中^^;)
因みに環翠楼には客室専用の露天風呂が付いた
客室が1室だけあって、その部屋の名は「もみじ」
是非、秋の夜長は専用の露天風呂の客室でお月様を眺めてほしいよねぇ。
関連する周辺観光情報