宿番号:310837
歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ
師走の行事食
更新 : 2013/12/8 19:10
こんにちは♪広報隊長コロ助です。
師走!です。
「納め」で!大忙しなのでは?
忙しくっても栄養補給はしっかり!
で、大切な食事を忘れませぬよう。
12月と言えば、柚子にかぼちゃ。
黄は黄道、太陽につながると古くから考えられて邪気を祓い、
禍をよける色とされてきたそうです。
12月の行事は冬至にかぼちゃ、小豆粥。
大晦日には年越しそばですね。
日常食として金目鯛の煮付けの時期だそうで
こんな高級食材が日常食?
とビビリでしたが婦人画報ではそう言っています^^;
で、コロ助的には大根、人参、牛蒡、レンコンなど
根菜類を多く用いる鍋物や煮物がオススメかな^^
体を芯から温め必要な栄養素を野菜の色を
ヒントに摂る事が出来るので汁ごと食すのが、お勧め。
外が銀世界でも冬の長い夜を体内からホッとさせたい師走ですよね。
関連する周辺観光情報