宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 歴史生きづく宿 環翠楼のブログ詳細

宿番号:310837

1614年開湯の宿■源泉掛け流し&文化財の宿で部屋食■

塔之沢温泉
箱根湯本駅より【送迎バス】Cコース16時45発『塔ノ沢行』(有料200円/人)【タクシー】約3分【徒歩】約15分

歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ご利用ください^^アプローチ部分

    更新 : 2015/2/16 16:50

    こんにちは♪広報隊長コロ助です。

    二十四節気の雨水は雪が雨になり
    根雪が溶けてセセラギになる、って知ってました? 

    立春から春分の間で初めて吹く強い南風を「春一 番」って言いますね。
    (2月4日〜3月21日頃) 
    春一番と言えばキャンディーズ(古い?)
    こういう風に雪氷が解け、春に向かってくそうです。

    去年、玄関周りを改修した環翠楼は
    駐車場から玄関へ向かうアプローチを完備。

    国道一号線を連なる車だけじゃなくって
    冬から春にかけて 融雪時のお客様の通行が安全になり安心です。

    駐車場からのアプローチ♪
    お車でお越しのお客様には是非ご利用いただきたいな。

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。