宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 歴史生きづく宿 環翠楼のブログ詳細

宿番号:310837

1614年開湯の宿■源泉掛け流し&文化財の宿で部屋食■

塔之沢温泉
箱根湯本駅より【送迎バス】Cコース16時45発『塔ノ沢行』(有料200円/人)【タクシー】約3分【徒歩】約15分

歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    〜 立冬 (11月7日頃) 〜

    更新 : 2015/11/6 11:05

    こんにちは広報隊長コロ助です。

    今日は何の日〜シリーズです^^;

    立冬(11月7日頃)
    二十四節気のひとつで11月7日頃。

    冬に入るものの、
    紅葉の見頃で冷たい風や雨は比較的少ない頃なので
    時折、春のような穏やかな陽気 になることから
    「小春日和(こはるびより」といいます。
    (そうなのだ!春の字を使っているのに春の日ではないのだ@@;)
    一日一日と色づいてゆく箱根の森は、
    紅・黄・緑・・・そしてそのグラデーションを♪

    コロ助は毎 朝、毎夕愉しみなんだなぁ。
    さぁ冬専用プランも作らなきゃ♪

    関連する周辺観光情報

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。