宿・ホテル予約 > 神奈川県 > 箱根 > 箱根 > 歴史生きづく宿 環翠楼のブログ詳細

宿番号:310837

1614年開湯の宿■源泉掛け流し&文化財の宿で部屋食■

塔之沢温泉
箱根湯本駅より【送迎バス】Cコース16時45発『塔ノ沢行』(有料200円/人)【タクシー】約3分【徒歩】約15分

歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    秋の十五夜

    更新 : 2020/9/6 16:39

    こんにちは♪広報隊長コロ助です。

    秋と言えばお月見。
    9月15日は十五夜です。

    十五夜は秋の美しい月を鑑賞しながら
    秋の収穫に感謝する行事。

    当館でも「月影」というお部屋があります。
    渓流側に面し、前を流れる
    早川を見下ろす景観で、上を見上げれば月も掴める?感じのお部屋です。

    実は環翠楼!山間にある建物のせいか
    月は「月影」「銀杏」と言う部屋からしか見えません><;
    (いや、外に出れば見えますが^^;)

    上記の部屋以外のお客様は是非
    環翠楼の遊歩道へ♪
    散歩がてらのお月見も乙なものです。

    関連する周辺観光情報

    関連する宿泊プラン

    【渓流側】玄関に一番近い広々お部屋の源泉掛け流し温泉付客室『萌黄』

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。