宿番号:310837
歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ
Trick or treat.
更新 : 2021/10/18 16:51
こんにちは♪広報隊長コロ助です。
年々ハロウィンの規模が大きくなってきますね^^。
先日のニュースではバレンタインを抜かす勢いとか@@。
昭和のコロ助^^;この「ハロウィン」♪
10月31日に行われるくらいしか知らず、ちょっと調べてみました。
ハロウィン (Halloween, Hallowe'en) はヨーロッパを起源とする民族行事で、
カトリックの諸聖人の日(万聖節)の前晩(10月31日)に行われます。
諸聖人の日の旧称"All Hallows"のeve(前夜祭)であることから、
Hallowseveが訛って、Halloweenと呼ばれるようになったそうです。
魔女やお化けに仮装した子供達が近くの家を1軒ずつ訪ねて
「トリック・オア・トリート」と唱える。
(Trick or treat. ご馳走をくれないと悪戯するよ)
お菓子がもらえなかった場合は報復の悪戯をしてもよい。
の、斬新なルールは知りませんでしたが
こちらも興味のあるところ(^^;
一体子供達の報復って・・・。
ハロウィンがキリスト教由来の行事ではないことから、
「ハロウィンを行わないように」という通達が出されることがあるそうで
キリスト教発祥で無いことを今回初めて知ったコロ助(^^;です。
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン