宿番号:310837
歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ
大名行列
更新 : 2021/11/3 14:19
こんにちは♪広報隊長コロ助です。
本日!11月3日の文化の日に開催されます。
「大名行列」^^
歴史の授業で習いましたね〜
大名行列と言えば参勤交代で京都〜江戸が主流の大行進。
その中にはもちろん「箱根」も入っていて
当時の風景を再現する貴重なお祭りなのです。
箱根の大名行列は芸鼓さん達も参加する豪華な内容。
(当時は芸妓さんは居なかったと思うけどね^^;)
さて元々は三代将軍徳川家光が設けた参勤交代。
財力消耗と謀反防止を目的とした制度でしたが、
その後は諸国大名の権威と格式を誇示するものとして変化して
箱根の大名行列は
小田原藩十一万三千石の格式で構成されているんですよ〜
「下に〜っ,下に〜っ」の声と共に多くは4000人もの行列とか(@@;
当時の箱根路は険しく箱根宿は欠かせないものだったでしょうね。
きっと昔も今もかわらず温泉で旅人の疲れを癒したに違いありません。
現在の旅人は車でビューッ!電車でビューッと楽ちん、楽ちん♪
江戸(東京)からでも1時間ちょいで行けちゃいます。
仕事の疲れを癒しに箱根まで足を伸ばしてはいかがでしょう〜♪
コロ助も微力ながらお手伝いの予定です^^
(副実行委員です^^;)
当日は祭典の準備と指揮にあたっております^^;頑張るぞ〜!
関連する周辺観光情報
関連する宿泊プラン