宿番号:310837
歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ
1614年開湯の宿 環翠楼
更新 : 2022/3/3 14:40
こんにちは♪広報隊長コロ助です。
環翠楼の開湯は1614年@@;
そのころから「元湯」の名で営業しておりました。
現在の建物は大正8年に建てられ、
名は伊藤博文公に付けていただき
元湯環翠楼に変更されました。
今年で建物は103年目を迎えた木造4階建てで
日本の有形登録文化財に認定のお宿です。
今まで歴史の中には名を残す著名人の方々も多く
宿泊されたという記録もあります。
バリアフリーではもちろん無く><;
現代のニーズに合っているとは決して言えませんが
先人が残してくれた非日常的な空間で
「他では味わえない」空間を感じることのできる旅館でもあります。
いろいろなお客様にご利用して頂ける様
スタッフ一同試行錯誤し、満足していただけるよう頑張っております。
多くの方に良き日本建築を感じていただきたいな♪
関連する周辺観光情報