宿番号:310837
歴史生きづく宿 環翠楼のお知らせ・ブログ
あるはずの滝
更新 : 2023/2/14 9:12
こんにちは♪広報隊長コロ助です。
環翠楼内にある「こんにちは♪広報隊長コロ助です。
環翠楼内にある「あるはずの滝」。
離れの前に位置するこの滝は露天風呂への道のりにあります。
名付け親は鏑木清方画伯(かぶらき きよたか)で
明治〜昭和期の浮世絵師、日本画家です。
当時、環翠楼の離れ「洗心亭」に宿泊の際に
枯れることの無い静かな滝「あるはずの滝」と名付けられたそうです。
そう、この滝・・・・。
日によって水量が違うので館内散策時に捜されるお客様もチラホラ^^;
毎日違った顔を見せる滝なのです。
露天風呂へお出かけの際には是非ご覧下さい。」。
離れの前に位置するこの滝は露天風呂への道のりにあります。
名付け親は鏑木清方画伯(かぶらき きよたか)で
明治〜昭和期の浮世絵師、日本画家です。
当時、環翠楼の離れ「洗心亭」に宿泊の際に
枯れることの無い静かな滝「あるはずの滝」と名付けられたそうです。
そう、この滝・・・・。
日によって水量が違うので館内散策時に捜されるお客様もチラホラ^^;
毎日違った顔を見せる滝なのです。
露天風呂へお出かけの際には是非ご覧下さい。
関連する周辺観光情報