宿番号:310847
朝夕個室食と貸切風呂の宿 花巻台温泉 松田屋旅館のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
台温泉は桜が散り、若芽が芽吹いた葉桜が見えるようになりました。 新緑特有のやさしい緑に包まれた台温泉は、木々が芽吹き、風はやわらかく、川のせせらぎに心踊ります。 今日は小雨。しっとりとした雨が若葉に降...
関連する宿泊プラン
最近の台温泉は、10度から15度くらいの外気温で、気持ちよく過ごしやすい日々を迎えています。 この時期からは、「特別室 楓(かえで)」の半露天風呂、坪庭を眺めながらの入浴が大変おすすめです。 温まりの湯と...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/21 9:45
本日は当館の汁物のご紹介。 「大根となめこのお味噌汁」 じっくり煮込んだ大根のやさしい甘みと、つるんとなめこの食感が相性抜群です。 旅先にぴったりの、素朴ながら贅沢な味わいをお楽しみください。 じ...
関連する宿泊プラン
松田屋から徒歩3分のところに登山口があります。 山頂まで約1時間の登山コースは初心者の方向けです。 また今なら春の山野草の見ごろを迎え、多くの登山客さ までにぎわっています。 先週登ったところ、麓...
関連する宿泊プラン
松田屋では3月から別館1階に簡易的な湯上り処をご用意しています。 アルコールは缶ビール、缶レモンサワー、缶ハイボールの定番メニューと、おつまみです。*これらは有料です。 また牛乳は無料でお飲みいた...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/11 19:28
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/5 8:42
本日は今が旬の山の幸をご紹介 春だけのごちそう 「ニワトコの新芽の天ぷら」 山里に春の訪れを告げる“ニワトコ”の若芽。 やわらかく香り高いこの新芽を、さっくり天ぷらに仕上げました。 ほのかな苦み...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/2 12:07
ここ台温泉は、カジカガエルが鳴き始めました。 外気温はまだ10度以下と寒いですが、松田屋そばの湯の沢川から、ひときわ澄んだカジカガエルの声が響いてきます。 川の音とカジカガエルの調べに包まれて過ごすひ...
関連する宿泊プラン
オールインクルーシブ(All Inclusive)とは、宿泊代金に食事や飲み物、アクティビティなどの料金が含まれている宿泊プランです。 お好きなドリンクを好きなだけ。 滞在中に追加料金を気にせずに過ごせるプラン...
更新 : 2025/3/29 8:18
おばんです。 本日は春の訪れを味わう一品 「ばっけ(ふきのとう)の天ぷら」 雪解けの大地から顔を出す、春一番の山菜「ばっけ」。 そのほろ苦さと香りを引き立てるように、サクッと天ぷらに仕上げました。 ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/28 17:58
おばんです。 今朝の台温泉は山々が霧に包まれまれ、ちょっぴり幻想的な雰囲気でした。 ここ最近は10度を超える気温も珍しくなくなり、季節の変わり目を感じます。 温泉街は静寂に包まれ、日常の喧騒から離...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/11 21:30
花巻で辛くて旨い、香り高い鍋料理が味わえるお店 火鍋シスター 辛くて香り高い火鍋が寒い日にぴったりの逸品。仕切りがあり2種類のスープで趣の異なる味わいを楽しめるのが特徴です。辛くておいしい「麻辣」...
関連する宿泊プラン
皆様に 昨年新オープンしました「釜淵」客室が、誕生からおかげさまで1年を超えることができました。 この1年間、多くのお客様にご利用いただき、心より感謝申し上げます。 改めてこのお部屋の特徴は、かつて...
関連する宿泊プラン
おばんです。 本日は桃の節句、ということでちらし寿司をご用意しました。 お客様へもお出しいたします。カラフルで華やかなちらし寿司で大切な一日をお過ごしいただけるよう、女将が手づくりしました。 当館...
関連する宿泊プラン
当宿が参加している「はなまき朝ごはんプロジェクト」。今回のテーマは「しいたけ」です。 しいたけ農家の菊池さんのしいたけハウスを訪ねました。 菊池さんは元JA職員。簿記検定など財務関係に強い資格を多く持...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/22 21:26
おばんです。 本日は2月22日、“にゃんにゃんにゃん”の日で猫の日、と言うことで特別なご紹介をさせていただきます。 私たちの愛らしい宿猫「らら」です。 ららは美しい三毛猫で、まだ2歳ほど。もともと野良で...
関連する宿泊プラン
お雛様の季節を迎え、松田屋旅館の本館ロビーにも美しいお雛様が飾られました。 伝統的な雰囲気の中で、訪れる皆様に春の訪れを感じていただけるよう、心を込めて飾りつけを行いました。 ぜひお立ち寄りください。...
関連する宿泊プラン
松田屋旅館での漢方アロマ体験プラン、鍼灸コースも受付ています。 鍼と聞くと痛いと思われるかもしれませんが、ちくりとする程度。 ベテランの施術師が行いますので安心してお受けください。 鍼灸で旅の疲れ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/11 9:24
冬の夜空を彩る感動のひととき 笹間冬花火2025 寒さが厳しくなる季節だからこそ、心温まるひとときを! 「笹間冬花火2025」が笹間振興センター駐車場にて開催されます! 冬ならではの澄んだ空気の中、輝く花...
関連する宿泊プラン
おばんです。 松田屋旅館では、「鍼灸院 月白」さまの漢方アロマ体験90分付きプランを販売中です。 厳選された漢方由来のアロマオイルを使用し、 身体の気・血・水の流れを整える特別な施術です。 疲れやス...
更新 : 2025/2/3 17:57
昨年新オープンしたクレープ屋さん 「乃庵 -noan-」 もちもちの生地に厳選素材を包み込んだ至福のクレープが楽しめます。 店内はシックで落ち着いた雰囲気。キッズスペースや授乳室(オムツ交換台)も完備して...
関連する宿泊プラン
おばんです。本日は節分ということで、ご夕食に巻寿司をお出ししています。 冬と春のさかいの時期、巻き寿司を恵方に向かって丸かぶりすると幸福が訪れると言われています。 今年の方角は「西南西のやや西」。 ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/1/31 18:14
おばんです。本日は「諸国温泉効能鑑(しょこくおんせんこうのうかがみ)」の紹介です。 これは江戸時代に作成された、今でいう温泉地ランキング。 相撲の番付風に各温泉地を格付けしたものです。 温泉番付の...
関連する宿泊プラン
本日は松田屋の夕食「湯守のごちそう」の冬メニューの紹介。 【心も体も温まる「古代米の薬膳スープ」】 寒い季節にぴったりの、栄養たっぷりで滋味深い一杯をご用意しました 古代米を主役に、きくらげ、小松...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/1/28 7:41
おばんです。今年もスカイランタンイベント「はなまき星めぐりの夜」が開催中です。 今年はあと3回開催される予定で、2月2日(日)、2月11日(火祝)、2月16日(日)に行われます。 願いをこめたランタンを一斉に夜空...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/1/26 8:31
特別室「葉山」および「険坂」の2部屋に設置しているコタツ、お客様からご好評です。 〇こたつ×温泉付き特別室の3つの魅力 ✔ 湯上がりに、こたつでのんびり 客室の温泉でじんわり温まった後は、こ...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/1/24 22:00
本日は夕食の一品のご紹介。 冬のごちそうの締めに、味噌にぎりのお茶漬け。 花巻産ひとめぼれでふっくらと握った味噌にぎりを、じんわり染みる お茶漬け に仕立てました。 香ばしい味噌の風味と、ほんのり甘みの...
関連する宿泊プラン
本日は酒造文化を楽しみながら学べる施設。 「南部杜氏伝承館(なんぶとじでんしょうかん)」 2023年7月15日(土)リニューアルオープン 「南部杜氏の酒造り」が、今アツい🔥 日本の「伝統的酒造り」...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/1/22 9:28
関連する宿泊プラン