宿番号:310847
朝夕個室食と貸切風呂の宿 花巻台温泉 松田屋旅館のお知らせ・ブログ
おすすめは藩政時代
更新 : 2010/5/24 16:58
お雛さまの時期にあわせ、花巻に古くから伝わる
花巻人形のテーマ展が開催されています。
花巻市博物館は、2004年4月24日に開館した新しい施設。
花巻の歴史、文化を保存、収集し、展示しています。
花巻人形のような季節限定の展示のほか、
常設展示として、縄文の時代から古代、中世、近世と
花巻のエリア内にある品々を展示しています。
ただ仕方のないことですが資料の質・量に関して、
年代によりばらつきがあります。
もっとも見ごたえがあるのは、江戸の藩政時代でしょう。
そのころ花巻に、花巻城が置かれました。
花巻は盛岡藩の南の砦であったためです。
往時をしのばせる甲冑、武具などが展示されているほか、
当時の町並みを再現したミニチュアを見ることができます。
★お店情報
花巻市博物館
http://museum.city.hanamaki.iwate.jp/
住所:岩手県花巻市高松26-8-1
TEL:0198-32-1030
FAX:0198-32-1050
一般 350円 高校生以上学生250円 小中学生150円
関連する周辺観光情報