※投稿日順に表示
こんにちは! 久々の更新と合わせて、じゃらんでの再販売を始めました(^-^) じゃらんでは【本館】の客室をご提供してまいります。 ※そのほか【新館・別館】に関しては恐れ入りますが、他のサイトにて販売して...
関連する宿泊プラン
こんにちは! 春の桜が散り始め、 ところどころで新緑のもみじの葉がつきはじめました(^-^) 一日一日移り変わる景色に ほぅ・・・・ ( ˘ω˘ ) と癒されております。 さて、9月までを現在販売して...
今月(3月)より、8月のご予約受付を開始いたしました。 8月といえば 夏休み・・・ お盆休み・・・ 長期休暇・・・ 暑い夏を涼しい阿蘇で過ごしてみませんか?(^^♪ 黒川温泉は避暑地としても人気のスポットで...
例年、年末年始をはじめ1月・2月と気温の冷え込みと同時に雪の日も多くなります。 道中影響がなくとも、黒川近辺に入った途端状況が一変することも多々あります。 冬期、積雪のある日には スタッドレスタイヤ・...
あけましておめでとうございます! 三が日も終わり、バタバタしたお正月は難なく終えることができました。 事委は大雪に見舞われることもなく安心しました (*´ω`*) さて、1月・2月の休館のお知らせです。 1月...
草木も枯れ少し寂し気にはなりましたが、 温泉が身に染みる気持ちのいい季節になりました(´っ・ω・)っ この阿蘇でも雪がたま〜にちらほら見える地域もあるようですが、 現在雪より凍結が恐ろしい・・・・ 車で...
関連する宿泊プラン
更新 : 2021/11/27 20:32
〜休館のお知らせ〜 【12月7日(火)〜8日(水)】 上記日程を休館といたします。 ※休館中の電話対応はお休みしております。 ※立ち寄り湯もご利用できません。 休館明けの湯めぐり受付は 『15:30〜』から...
もうもみじも終わりかけ、気温は一気に冬模様に。 今朝は氷点下まで気温が落ち込みました。 寒さが厳しくなる中で、温かい温泉で身体をあたためる気持ちよさは冬ならではの楽しみ方ですね (*´ω`*) ※冬季シー...
11月も終わりに差し掛かり、 もみじもそろそろ終わりごろに・・・ (´・ω・`) 今年はお天気も良く、なが〜く紅葉をお楽しみにいただけた事かと思います! 12月といえば、冬季イベント【湯あかり】の準備が差し迫...
11月7日現在、とうとうピークといってもいいほどの色づきを迎えました。 ひにひに落ち葉の数が増えており、 いつまでもつかな・・・・ と、ドキドキはらはらしております。 出来れば11月いっぱいまでは楽しみた...
〜休館のお知らせ〜 【9月30(木)】 【10月5日(火)〜7日(木)】 上記日程を休館といたします。 ※休館中の電話対応はお休みしております。 ※立ち寄り湯もご利用できません。 休館明けの立ち寄りのご...
更新 : 2021/9/12 11:23
※お食事処の時間短縮営業のお知らせ※ 新型コロナ感染症防止の為、 8月3日(火) 〜 9月30日(木)の間 ※延長されました 食事会場の営業時間を短縮いたします。 通常 17:30〜21:00 までのところ...
とうとう梅雨明け! 長いような短いような期間でしたね(・∀・) さて、夏が近づき、お盆休みのご予約が徐々に増えてまいりました。 まだお部屋に空きがあるタイプもございますので、 どしどし、ご予約お待ちして...
史上最速(2番目)の梅雨入り! 毎日☂が続きます。 気温も20度近く、ジメジメと気が滅入りますね・・・・( ˘ω˘ ) 早くも梅雨入りがいつかなぁ・・・と検索・・・笑 しばらくは雨と付き合ってい...
朝の陽ざしが心地よい時期になりました。 昼は20度を超える阿蘇ですが、 朝方は10度を下回ります。 少し肌寒く感じる朝に、 温かい日差しを浴びる朝の散歩はなかなかな贅沢。 朝食を食べた後は温泉へ。 そんな...
いよいよ夏モードへと木々が早変わり。 まだまだ朝晩冷え込みますが、 日中の日差しは暑くなり、 野焼き後の山肌が緑へと 変わってきております(*‘ω‘ *) 緑の草原に青い空を見てると、 夏!!って感じがし...
トゥクトゥクとは、東南アジアから南アジアの国々で、 3輪タクシーのようなものです。 このトゥクトゥク、運転手は前席に乗り、 後部の荷台に乗客を乗せたり、果物や雑貨などを運搬、 物流の役目も果たしている...
更新 : 2021/3/20 8:57
3月中旬より、 黒川温泉地域も【野焼き】が終了いたしました \(^o^)/ 写真は野焼き前、のお写真ですが、 今現在はところどころ真っ黒…! 阿蘇の大草原が美しく続くのは、 野焼きなどの作業により、 人の手...
\さくら咲くら/ すでに熊本市内では満開とのこと。 こちらでもぽつりぽつりと開花し始めております(^^♪ 黒川温泉自体桜の本数は多い方ではございませんが、 道中ちらりちらりと見える桜の木に春を感じますね...
明けまして おめでとう ございます 2021年も、どうぞよろしくお願い致します。 まだまだ雪が残っており、 雪見露天をお楽しみいただけるかと思います (*‘ω‘ *) ※遊びに来る際には、雪装備が必要かどうか...
新館の露天風呂の様子 寒くて湯気が・・・・・ さむ〜い日にはあったか〜い温泉にはいりたいですね! ※※毎朝気温が氷点下を下回っております。 時期・天候によっては雪や凍結の恐れがございますので、 スタ...
今日も一段と紅葉が美しい一日 明後日、お天気が雨の予報でしたが、散ってしまわないか心配です。 近くにお越しの際はぜひ、もみじ鑑賞されにお越しください。 中心街から奥の湯まで徒歩10分ほど。 黒川温泉の...
おはようございます! 9月連休最終日、気温だけが秋のように冷たさを増してきております。 阿蘇は特に標高が高いため、空気が冷たい! 今朝は南小国町で’10度’ 薄手の上着から厚手の上着の必要性を感じました...
昨日の雨が嘘のような晴天・・・! 空気もいっそうおいしい(*'ω'*) 少しづつご予約の問い合わせやネットから予約もいただけており、うれしい限りです。 早く日常が戻ることを祈りつつ、お会いできるのを楽しみに...
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
熊本県 > 黒川・杖立・わいた > 黒川・小田・田の原・満願寺
エリアからホテルを探す