パワースポット「岩坪」
更新 : 2009/9/15 15:46
岩坪(いわつぼ)は神西湖南部の農道を少し入ったところにあります。
林道沿いに杉の木に囲まれた小さなほこらがあり、その裏手流れている小川に写真のような丸い穴の開いた岩があります。
出雲風土記によると、須佐之男命(すさのおのみこと)の御子である須世理姫(すせりひめ)が産湯をおつかりになった場所だそうです。
岩坪自体小さなものですが、須世理姫誕生の地ということから、須佐神社よりも強力なパワースポットだという説もあります。
ちなみに夜にここを訪れると、杉林の間に星空が見えるのですが、
ぜひ、北極星を探してみてください。
岩坪と北極星の方角とを結ぶラインの先には出雲大社があるそうです。
それほどこの場所は神話の時代に重要な場所とされていたのかもしれませんね。
(注:夜に行かれるさいは、真っ暗なので照明器具が必要です。岩坪から出雲大社が見える訳ではありません。)
地元でも知らない人が多いレアスポットです。
農道沿いに目印の石碑がありますが、初めて行く方にはわかりにくいと思いますので、
詳しいことはお問い合わせ下さい。
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 出雲市駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 出雲市駅
近隣駅・空港からホテルを探す
出雲市駅 | 電鉄出雲市駅 | 出雲科学館パークタウン前駅 | 西出雲駅 | 大寺駅
20