古代出雲神話が実証された大発見
更新 : 2013/10/7 13:42
御本殿前、八足門の階段の下に大きな赤い円が描かれている場所があります。平成十二年、この場所から三本の杉の大木の柱を金具でつなぎ合わせた直径三メートルの巨大な柱が発見され、こだいの壮大な御本殿の姿が明らかになりました。国造家に伝わっていた古文書通りの柱の配列でその大きさは
東大寺の大仏殿よりも大きかったようです。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 出雲市駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 出雲市駅
近隣駅・空港からホテルを探す
出雲市駅 | 電鉄出雲市駅 | 出雲科学館パークタウン前駅 | 西出雲駅 | 大寺駅