お勧め参拝コース
更新 : 2013/11/1 8:56
勢溜まりの鳥居→祓社(心身を清めて頂ける四柱の神々がお祀りしてあります。)→松並木の参道(中央は通らず両端をお通り下さい。)→手水舎(御神前に進む前に両手と口を清める事を忘れずに。口をすすぐ際には、手のひらで水を受けてすすいで下さい。)→銅鳥居(四番目の鳥居銅製では
日本一の大きさです。重要文化財。)→拝殿→本殿→素鵞社(大國大神の親神、素戔嗚尊がお祀りしてあります。後ろ側の岩盤に手をかざしてみて下さい。)
→御守所(二カ所あります。)
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 出雲市駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 出雲市駅
近隣駅・空港からホテルを探す
出雲市駅 | 電鉄出雲市駅 | 出雲科学館パークタウン前駅 | 西出雲駅 | 大寺駅