神社様式を取り入れた「旧JR大社駅」
更新 : 2014/4/18 12:10
大正13年(1924)年に竣工。参拝の玄関口として賑わいがありましたが、平成2年に廃駅になりました。
最終の列車は、D51蒸気機関車で、その勇壮な姿が出雲平野を駆け抜けました。
木造駅舎は、国の重要文化財に指定されています。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 出雲市駅
エリアからホテルを探す
島根県 > 出雲・大田・石見銀山 > 出雲・大社・湯の川 > 出雲市駅
近隣駅・空港からホテルを探す
出雲市駅 | 電鉄出雲市駅 | 出雲科学館パークタウン前駅 | 西出雲駅 | 大寺駅