宿・ホテル予約 > 東京都 > お茶の水・湯島・九段・後楽園・東京ドーム > 大塚・文京 > ホテル椿山荘東京のブログ詳細

宿番号:310948

都会のオアシスで、喧噪から離れ非日常の寛ぎを

ハイクラス

地下鉄 東京メトロ有楽町線 「江戸川橋駅」1a番出口より徒歩 約10分

ホテル椿山荘東京のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    「Premium宇治茶アフタヌーンティー」5/1よりスタート

    更新 : 2022/3/7 21:09

    ホテル椿山荘東京は、庭園の眺望を活かしたロビーラウンジ「ル・ジャルダン」にて、1860年創業のお茶の老舗、京都・宇治の「辻利兵衛本店」とのコラボレーション第二弾「Premium宇治茶アフタヌーンティー」を、5/1より提供いたします。
    また、ホテルショップ「セレクションズ」では、毎年ご好評の宇治茶スイーツ「苔玉」も提供いたします。

    毎年お客様からご好評いただいている「辻利兵衛本店」とのコラボレーション。日本独自の“お茶(宇治茶)の文化”を後世に伝え続けるべく始まり、今年で7回目を迎えます。本アフタヌーンティーは、3/15から提供する「桜&宇治茶アフタヌーンティー」に続く第二弾となります。

    本アフタヌーンティーは、宇治茶の世界観を堪能できるメニューを多数ご用意。アフタヌーンティーと合わせてセレクトした3種の宇治茶と一緒にお楽しみいただけます。また、ウエルカムドリンク付きプランでは、旬のシーズンを迎える香り高い「宇治新茶」を特別にご用意いたします。新緑シーズンの訪れを宇治茶の香りとともにお楽しみいただけます。

    ◇ホテル名にちなんだ限定茶葉「椿の白」など、様々な茶葉の味わいをご堪能いただけるメニュー
    上段のスイーツには、奥行きのある薫りと旨味が特長の限定茶葉「椿の白」を使用し、新緑まばゆい庭園に浮かぶ東京雲海をイメージした口どけなめらかな「宇治抹茶プリンと練乳クリーム」や、濃厚で大人の味わいの焙じ茶ショコラ、抹茶ケークなど、茶葉の味わいを活かした4種類がラインナップ。
    中段のスコーンは、定番のプレーンスコーンのほか、焙じ茶とホワイトチョコレートスコーン、宇治抹茶とレーズンスコーンの3種をお楽しみいただけます。
    また、抹茶入りの食パンを使用した鶏とごぼうのサンドウィッチや抹茶のフレンチトーストとシュリンプカクテルでも抹茶を使用。宇治茶の世界観を存分にお楽しみください。

    ◇ウエルカムドリンク付きプランでは八十八夜の時期に摘んだ旬の「宇治新茶」が楽しめる!
    八十八夜前後に摘んだ茶葉を飲むとその1年が無病息災で過ごせるといわれる旬の縁起ものです。ウエルカムドリンク付きプランでは、八十八夜の時期に摘んだ香り高い旬の「宇治新茶」をご用意いたします。太陽の直射日光をたくさん浴びて露天茶園で育った上品な渋みのカテキンが贅沢に含まれた清々しい香気の茶葉とともに、アフタヌーンティーをお楽しみください。

    Premium 宇治茶アフタヌーンティー
    ■期間:5/1〜6/10
    ※3/8 10:00〜予約開始
    ※完全予約制(前日18時まで)
    ■時間:12:00〜L.O.18:00
    ■店舗:ル・ジャルダン
    ■料金:
    《WEB》お一人様5,450円※ウエルカムドリンク付き6,450円
    《電話》お一人様5,950円※ウエルカムドリンク付き6,950円
    ※税込・サ料別

    コラボレーションスイーツ「苔玉」
    昨年に引き続きテイクアウトで登場。玉露の香りと苦みを楽しめる口溶けのよいスイーツで、中に入った金柑のコンポートが絶妙なアクセント。
    ■期間:4/29〜5/31
    ■時間:10:00〜18:00
    ■店舗:セレクションズ
    ■料金:750円※税込
    ■ご予約・お問い合わせ:03-3943-7613

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。