宿番号:311094
ホテルオークラ京都のお知らせ・ブログ
【京都豆知識】お正月と言えば・・花びら餅(葩餅)♪
更新 : 2008/12/27 11:05
花びら餅とは、お正月にだけ頂く京都伝統のお菓子の一つで、
ごぼうと白味噌餡とピンク色の餅を、餅もしくは求肥で包んだ和菓子です。
ごぼうを包むのは・・
一説に、この花びら餅が裏千家初釜の「菱葩(ひしはなびら)」を
新年のお菓子として使われるようになった物だからと言われています。
餅の上に赤い菱餅を敷き、鮎の塩漬けなどをのせていたけれど、
だんだん簡略化され、餅の中に食品を包んだ物(宮中雑煮)とよばれる物を、
公家に配るようになり、さらには鮎はごぼうに、雑煮は餅と味噌餡を模した
ものになったそうです。
初めはつき餅でしたが、最近は求肥となっています。
求肥からほんのりと桃色が透けて見え、お正月にはかかせないお菓子です♪
(榎本 光紗)
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 河原町周辺 > 京都市役所前駅
旅館・高級ホテルを探す
エリアからホテルを探す
京都府 > 河原町・烏丸・大宮周辺 > 河原町周辺 > 京都市役所前駅
ホテルグループから探す