宿番号:311205
アパホテル<水戸駅北>のお知らせ・ブログ
茨城観光スポット〜笠間編@〜
更新 : 2015/7/17 21:44
【八重の藤・大藤】
笠間稲荷神社の境内には、昭和42年に茨城県の天然記念物に指定された樹齢400年におよぶ「二株の藤樹」があり、例年5月上旬に見頃を迎えます。拝殿側にある葡萄の房のような花をつける珍しい品種「八重の藤」は、藤棚の規模でいうと根周り約3.55m、枝張りは約15mにもおよび、県下一の大きさを誇ります。もう一株の「大藤」は、一重咲きの花穂の長さが1mにもなります。咲き誇る藤の甘酸っぱい香りに満ちた境内は、濃紫色の美しい花を目当てに訪れた見物客で賑わいます。
関連する周辺観光情報