宿・ホテル予約 > 静岡県 > 熱海 > 熱海 > 熱海ニューフジヤホテル【伊東園リゾート】のブログ詳細

宿番号:311258

ご夕食「飲み放題」付き♪無料の娯楽施設も♪熱海の大型リゾート☆

熱海温泉
電車/JR熱海駅下車、徒歩15分。 車/東名高速〜厚木IC〜小田原厚木道路〜真鶴道路〜国道135号線。

熱海ニューフジヤホテル【伊東園リゾート】のお知らせ・ブログ

宿泊施設ブログ

  • 施設のおすすめ

    ホテル周辺を散策しよう!その1

    更新 : 2014/4/17 11:30

    お散歩するのに丁度いい季節がやって参りましたね♪
    そこで!ホテル周辺でふら〜っと立ち寄れるような場所を紹介していきたいと思います。

    まずは当ホテルから徒歩約5分にある「熱海七湯 小沢の湯」のご紹介です!
    こちらの小沢の湯は元々、沢口弥左衛門、藤井文次郎、米倉三左衛門の庭の湯を「平左衛門の湯」と称していたのですが、小沢にあったため地元の人々には「小沢の湯」と呼ばれていたそうです。
    そのほかにも色々と言い伝え?があるのですがそこは割愛いたしますね(笑)

    ここを紹介させていただいたのには理由がありまして・・・
    この写真の中心に写っている岩からうっすら湯気が出ているのですが分かりますか??
    こちらが源泉なのですが、注目していただきたいのはそこではなく・・・岩の上に置かれたザルなのです。
    何故ザル?となるかもしれませんが、温泉+湯気+ザル=?と言えばです。答えは簡単なはず!

    そう正解は「温泉たまご」です!
    こちらでは温泉たまごが作れちゃうんです〜!卵さえ持参すればどなたでも温泉たまごが作れちゃいます♪※噴出状況により作れない場合もあるそうです・・
    でも・・旅の途中だし卵なんて持ち合わせてないわ・・・というお客様!もし卵がなくてもお向かいのお酒屋の天神さんで卵を販売していますのでご安心を。

    出来上がりの時間まで約20分なので、ホテルに戻る前に卵をセットしてそれからお荷物を置いてまた散歩がてら取りに来るのもよし、隣にある丹那湧水を飲みながら隣接しているベンチでまったり待つのもよし!です。
    ちなみに丹那湧水は、当ホテルのパートさん達がペットボトルに入れて持ち帰るほどですよ〜水道水よりも美味しいんだとか・・・
    皆様小沢の湯に立ち寄られる際には、卵とペットボトルを忘れずにです!


    以上熱海七湯のひとつ、小沢の湯のご紹介でした!

宿泊のご予約はこちらから

料金・宿泊プラン一覧

お電話でご予約される場合は、宿泊プランをお選びください。