宿番号:311265
朝獲れ鮮魚を毎朝厳選 地魚と蟹料理の宿 新海荘のお知らせ・ブログ
※投稿日順に表示
更新 : 2025/4/29 14:49
丹後も海老の美味しい季節ですが 社長の故郷、長崎で獲れた伊勢海老が届きました。 お造りや塩焼きでにてご用意致します。 お召し上がり頂いた後は、頭、殻からお出汁を取り お味噌汁をお出ししております。 ぷ...
更新 : 2025/4/27 10:32
昨日の夕日ヶ浦の夕日です。 雲もなくキレイの消えました。 沈んだ後もマジックアワーも素敵でした。 お客様はキレイな夕日に喜んでおられました。 今日もいいお天気です。 今日はどんな夕日が見れるかなぁー
更新 : 2025/4/26 19:26
4月24日からオープンの花郷OKADAに行ってきました。 色とりどりのお花がとってもキレイで癒されました。 いたるところにベンチがありゆっくりとできます。 たくさんのお花に癒されました。 当館より車で5分の所...
更新 : 2025/4/24 11:57
先日のお客様の地海老尽くしプランのお料理です。 先日のスタンダードプランのお造りを4種海老の食べ比べでご用意しました。 海老はそれぞれ甘みや食感が違い美味しくて楽しめれた!と喜んでいただきました。 ま...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/4/18 16:54
先日のお客様のスタンダードプランのお料理です。 桜鯛とフグとワカメのしゃぶしゃぶ 炙りフグのカルパッチョ サザエの旨煮、ハタハタの南蛮漬け、ローストビーフ、ホタルイカの沖漬けなど自家製で しめの御飯は...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/31 14:51
底引き船はカニ漁が終わりこれからは、蛍烏賊、のどぐろ、地海老、カレイ、ハタハタ等の漁をします。 珍しい地元でしか食べられない海老などをはじめ、会席にエビをたくさん散りばめた、この時期だけしか食べられな...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/22 13:58
日本海の荒波で育つ天然のわかめ。 京丹後のわかめ漁が先日解禁となりました。 春の風物詩で京丹後ではわかめを天日干しにして板わかめを作ります。 アツアツご飯に振りかけて食べるととても美味しいですよ〜 ま...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/22 13:58
この春はノドグロをメインに食べれるプランと地物の海老づくしのプランをご用意しています。 丹後は食の宝庫です💙美味しい海の幸がいっぱい 美味しいものを食べて免疫力をアップしましょう。 いよいよ明...
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/3/22 14:00
関連する宿泊プラン
更新 : 2025/2/28 10:54
先日お客様のご注文でご用意いたしました。 京丹後イカ〜漁火〜 山陰沖で獲れた白イカを活きた状態で造りにし、特殊な冷凍技術で瞬間冷凍した「京丹後イカ〜漁火(いさりび)〜」を姿造りにてご用意します!! 透明...
更新 : 2025/1/19 15:51
松葉ガニは、お一人様に1杯(500g相当)付きます。 また北洋産ズワイガニも1杯相当付き おひとり様2杯相当のカニを堪能頂けます♪(茹で蟹無し) お客様に人気の名物蒸しガニ鍋&蟹刺しの食べ比べをお楽しみく...
更新 : 2025/1/16 16:28
冬のカニシーズンのお子様のお品書きです。 @小学生[大人に準ずる食事]料金は、夕朝食共に大人の方と同内容となります。 A小学生[子供用の食事]料金は、以下のような料理内容となります。 【夕食】...
更新 : 2025/1/2 18:05
明けましておめでとうございます。 年末年始は雪が降らなくて良いお天気で、 元旦早々夕日がキレイでした。 今年も当館にてごゆっくりと寛いでいただけますよう、 また夕日ヶ浦の夕日と温泉とお料理を楽しんでい...
更新 : 2024/12/25 22:27
クリスマスとイブの日にはイチゴのサンタが来ます。 今年もお客様のお部屋にお持ちしました。 お客様は大喜び🎅🎅🎅 このイチゴは若旦那の幼馴染が作っていてとても美味しいです🍓...
更新 : 2024/12/23 19:48
今朝はうっすらと雪化粧の夕日ヶ浦でした❄ 雪もすっかり溶けて夕方には夕日が見れました。 これからは雪の季節となります。 夕日ヶ浦にお車でお越しの際は冬用タイヤまたはタイヤチェーンのご準備をお願い...
更新 : 2024/12/21 15:03
松葉ガニが食べたいけどご予算が・・・と言うお客様に🦀🦀🦀 当館オリジナルの蒸ガニ鍋1匹とズワイガニ1匹付のプランです。 カニ刺しは活蟹のお造りとズワイガニのお造りの食べ比べができます。...
更新 : 2024/12/19 11:25
今日は一日寒そうです。 お鍋料理の美味しい時期がきました。 先日召し上がっていただいたお鍋のカニです。 柴山港より仕入れてきました。 ピンクのタグが柴山港でとれた証です。 活きているので足を2本お造...
更新 : 2024/12/13 15:15
先日よりタイムサービスで湯上りアイスキャンディーを始めました👏 ロビーに設置しています。お風呂上りにどうぞ🍧 お子様、大人の方にも人気で 気になるお味はバニラ・ソーダ・メロン・コーラ・レ...
更新 : 2024/10/27 13:59
更新 : 2024/10/18 20:11
今日もいいお天気の夕日ヶ浦でした。 先日長崎より伊勢海老が入荷しました。 お造り塩焼きが絶品です。 別注料理でご用意しています。 昨日のお部屋に空きがあります。 海でゆっくり過ごしませんか。 お客様の...
更新 : 2024/10/15 12:29
更新 : 2024/9/27 11:43
昨日の夕日ヶ浦です。 日が短くなりましたね〜 17時40分に沈んでいきました。 お天気のいい日は夕日ヶ浦にお出かけください。 明日のお部屋に空きがあります。 お客様のお越しをお待ちいたしています。
更新 : 2024/9/20 17:59
近頃いいお天気の続く、夕日ヶ浦です。 夕日は半島に沈むようになりました。今からは山に向かっていきます。 最近の夕日ヶ浦の夕日です。 明日のお部屋に空きがあります。 今からご計画のお客様のご連絡...
更新 : 2024/9/3 22:09
更新 : 2024/7/26 16:09
更新 : 2024/7/20 17:22
京丹後は果物が豊富にとれるフルーツ王国 浜詰から久美浜にかけて農家の直売所がたくさんあります。 京丹後フルーツトレイルと言って農家で作った果物を使い、スムージーなどを販売しています。 今年も始まりまし...
更新 : 2024/5/14 14:13
更新 : 2024/5/5 19:13
夏に産卵期を迎える真鯛は、この時期になると体の色が赤色からピンク色に変わるので桜鯛と言います。 当館では桜鯛とふぐとワカメのしゃぶしゃぶをご用意しています。 お客様には美味しいねぇーと喜んでいただいて...
更新 : 2024/5/10 11:04
昨日はいいお天気でしたが、浜風は涼しく爽やかでした。 連休の間は浜辺はたくさんの方でブランコも列ができ混んでいましたが、 昨日はゆっくりとした海岸でいた。 夕日を見るなら今が良いですよ。 お天気のいい...
更新 : 2024/5/5 15:17
京丹後市網野町木津にある花郷OKADAに行って来ました。 チューリップ、菜の花、山吹は終わりになって来ましたが 今は芝桜、ツツジ、藤の花が見頃です。 いたる所にベンチがありのんびりと過ごせます。 お天気の...