宿番号:311441
ホテル東京ガーデンパレスのお知らせ・ブログ
谷根千のお散歩 A
更新 : 2014/1/28 19:19
谷根千のお散歩のパート2です。
根津神社にお参りした後、少しおなかが空いたので、お店を探していると、
根津のたいやき屋さんへ直行。
早速の20分程並んだのですが、あと1時間も並ぶことを知り、断念。。。
皮がパリッと、中のあんこはぎっしり入ってようで、次回空いているときに行こうかと。。。
そこから5分歩いていると、旅館の澤の屋さんのところまできました。
そこには、変わった飲み物の自販機がありました。
販売機の模様が数羽の折り鶴でデザインされており、見たことが無いデザインでびっくり。
飲み物はコカコーラの製品で普通なんですが、お泊まりの外国の方が
めずらしいと写真を撮って行くそうです。私も1枚撮りました。。。
また散歩 再開。。。
5分ほど歩いていくと、おおきなヒマラヤ杉を発見!!
細い道を覆いかぶさるように大きな幹がどーんと。
谷中のシンボルとして親しまれているそうです。
その大きなヒマラヤ杉の下で、ひっそりと、レトロな佇まいを残して営業しているのが「みかどパン店」(三叉路にあるので“みかど”とのこと)。
ヒマラヤ杉は、もともとは戦前、みかどパン店の現店主さんのお祖父さんが鉢植えの状態から育て始め、今では15mもの高さを誇る立派な木に育っているそうです
パンは販売していないかったのですが、ラスクを買い、お腹を満たしました。。。
ここまで充分この町を満喫しているのですが、
あとの残りは谷中銀座を残すことに、次回へ持ち越すとします。
@根津のたいやき屋・・・根津神社より徒歩3分
A「みかどパン店」とヒマラヤ杉・・・根津神社より15分。妙行寺の前方。
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す