宿番号:311441
ホテル東京ガーデンパレスのお知らせ・ブログ
【朝ごはん】毎日健康プロジェクト 第8弾
更新 : 2020/2/1 21:26
【朝ごはん】毎日健康プロジェクト 〜第8弾〜
ついに健康効果最強の王者「納豆」の登場です!!!
大好評だった
7月・・・第1弾 「麦とろごはん」
8月・・・第2弾 「山形のだし」
9月・・・第3弾 「変わり豆腐」
10月・・・第4弾 「かぼちゃプリン」
11月・・・第5弾 「山形芋煮鍋」
12月・・・第6弾 「おやき」
1月・・・第7弾「冬野菜のせいろ蒸し」に続き、
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
2020年2月 第8弾!「変わり納豆 〜ねばりの朝食〜」
▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲▲
<< 変わり納豆 >>
●納豆
●黒千石小粒納豆
(幻の大豆「黒千石を使用した上品で味わい深い黒小粒の納豆)
●有機極小粒納豆
(おいしさに、安心、安全をプラスした有機栽培大豆の納豆)
●納豆ふりかけ
<<納豆をさらにおいしく食べる方法♪♪>>
日替わりで”ちょい足し食材”をご用意しましたので、
途中で味変して美味しさ2倍。
●キムチ ●卵 ●ネギ ●生姜
●ごま ●わさび ●大根おろし ●刻みオクラ
◎◎ 納豆の健康効果 ◎◎
・アンチエイジングに
納豆の「ポリアミン」という成分は、肌のハリをよくし、動脈硬化を防ぎます。
・心筋梗塞や脳梗塞を予防に
血栓を溶かす効果がある「ナットウキナーゼ」が含まれ、血液をサラサラに。
・糖尿病予防に
納豆に含まれている食物繊維とビタミンB2は、血糖値の上昇を抑える効果あり。
・頑張っている受験生に
納豆で記憶力UP!!
・納豆の原料である大豆に多く含まれている「レシチン」は神経伝達物質を生成する働きがあり、記憶力を高める効果◎
★★★ 変わり納豆・ねばりの朝食を食べるなら ★★★
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
じゃらんnet "朝食付き宿泊プラン"でご予約ください。
朝から健康★ 毎日健康★
*********************
■朝食ブッフェ
変わり納豆・ねばりの朝食(2月1日〜2月29日限定)、大人気の焼き立てクロワッサン、自慢のホテル特製朝カレーを含め、約35種類の料理をお好きなだけ どうぞ♪
■料金
1500円
■場所
当ホテル 1階レストランオーロラ
■時間
7:00〜9:30
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
エリアからホテルを探す