こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです
はねちゃんさん
投稿日:2017/3/13
スキー場には、道路を横断してその後登り坂を少し歩かなくてはならないので、保育園の娘は少し苦労していました。でも、パウダースノー、絶景の眺め、広いゲレンデ、最高でした。
宿への到着が遅れてしまいバイキングの夕食時間に間に合わなかったにもかかわらず嫌な顔せず我が家のためだけにお料理を用意しておいて下さり申し訳なさと、感謝でいっぱいでした。
お風呂も、温泉ではないのですが、広々ゆっくり入れて、滑った後の疲れを癒してくれました。
志賀グランドホテルからの返信
ご宿泊有難うございます。
お褒めのお言葉を頂き有難うございます。
スタッフ一同励みにさせていただきます。
今後さらにご満足いただけるように改善をしていく所存ですので
ご愛顧のほどよろしく申し上げます。
志賀高原はゴールデンウィークもスキーが出来ます。
また、志賀草津ルートも開通し絶景も楽しめますので
是非またお越しください。
支配人
返信日:2017/3/20
スワローズさん
投稿日:2017/1/9
初めて利用しました。
一ノ瀬エリアでホテル前に駐車場があり、大変利用しやすかったです。
夜のバイキングはしゃぶしゃぶ食べ放題+バイキングという感じでお腹いっぱい食べることができ満足しました。
朝食のバイキングは、パン派の私にとってはロールパンのみで残念でした。
自動販売機が豊富で、売店もあり良かったです。
お風呂も大きくゆったり入ることができました。
残念だったのは、全山リフト券は予約しないと安く購入出来ないと言われたことです。今まで宿泊した志賀高原の宿で言われたことがありませんでした。予約の際に案内して頂ければ良いと思います。
志賀グランドホテルからの返信
ご宿泊有難うございました。
お褒めのお言葉を頂き励みになります。
ご指摘の事を今後改善するように努めてまいります。
またのご利用をお待ちしております。
返信日:2017/3/20
marさん
投稿日:2016/3/11
今回はオトコ3人で志賀高原へスノーサーフでした。価格重視でセレクトしましたが大満足でしたね。食事は朝夕バイキングで満腹になり、お風呂は24時間入浴できるのでチェックアウト後も入ってから帰りました。部屋はトリプルベッドでしたが広さは充分ありましたね。また志賀高原で滑る時には利用したいホテルです!
furukuさん
投稿日:2015/2/21
夕食のバイキングではしゃぶしゃぶがメインでしたが、ポン酢がダメな人もいるのでゴマだれとかの選択肢がほしかとたかな。
アクとりも無かったのが残念・・・
バイキングなのにハンバーグが一人一個という案内の記述も少し残念だったかな・・・。
ayaさん
投稿日:2015/1/7
家族でのスキーに利用しました。駐車場はいっぱいでしたが、ホテルの方に鍵を預けてすぐにスキー場へ出ることができました。部屋は4名一室でしたので狭かったのですが、ハンガーやタオルをかける所も多く設置されており、スキー宿としては問題ありませんでした。食事はチョコレートフォンデュや蟹が大人気で、元旦にはお雑煮、おせちも少し用意されていて楽しめました。ありがとうございました。
tomoさん
投稿日:2015/1/6
年末年始に夫婦2人のスキー旅行で利用しました。
ホテルの立地
ゲレンデにとても近いです。
行きは一之瀬ファミリーまで徒歩、帰りはタンネの森まで滑ってくればホテルの向かい側まで降りて来る事ができて楽でした。
部屋
2人でバス付ベッドルームだったのでとても広く使えました。
(定員6人で入ると狭いかもしれません。)
部屋に小さい冷蔵庫と電気ポットがあったので便利でした。
風呂
広くてきれいでした。
ただ、朝風呂に行くとまだ掃除がされていないのか、髪の毛が散乱していました。
食事
バイキングでしたが、種類も多くよかったです。
hisakikunさん
投稿日:2014/1/13
家族5人で年末年始に使いました。ロケ的には板をかついで2分でスキー場、コンビニ徒歩2分、駐車場も玄関の前と、抜群です。(ただし到着時は満車だったので少し離れたPに誘導、ホテルの車で移動しました。)
風呂が24h入れるのはチェックアウト後に滑って夕方帰る前に一風呂、という使い方もできてよかったです。バスタオル有料となってますが、人数分ついてました。3泊四日中シーツの交換はありませんでしたが歯ブラシの補充や湯呑の入れ替えなどきちんとやってくれてました。
他の方も言われているように食事はあまり期待しないほうが。。。(別にまずいわけでも量が少ないわけでもありません。大晦日はそばが、元旦には雑煮が出ましたし。)チェックイン前到着時には男女別に地下の大部屋で着替えたり荷物を置いたりできて問題ありません。
jamesさん
投稿日:2013/12/29
食事がメニュー豊富でおいしかったです。部屋はきれいで満足です。ゲレンデに近く便利なホテルです。また,利用したいと思いました。
すーさんさん
えーさんさん
投稿日:2013/1/4
ゲレンデ近くで決めました。一の瀬エリアで宿泊所多数あります。ホテル内は古さを感じます、風呂は24Hで混雑なし。駐車場が満車で他の場所に駐車のため不便でした。他のエリアへの行き来もリフトで容易です。ボーダーは少ないです。
みかんさん
投稿日:2011/5/10
面白いものがありました。スタッフの方がプロレス好きなんですね?
フロントに「キードロップ」、廊下に感染予防の「タイガーマスク」
、さようならの「大きな手」、どれも笑っちゃいました。
次に行くときは何が増えているか楽しみです。
GWのスキーで利用しました。スキー場に近くて便利です。部屋は使い勝手がよく、ベッドも寝やすく、部屋にウォッシュレット付きで、お風呂も広く清潔で居心地がよかったです。
ただ食事はバイキングで、品数は多くはなかったです。それでも夕食は満足できました。朝食にフルーツと乳製品がなかったことだけ残念でした。
でも6300円で快適に泊まれて、どうもありがとうございました。
すーちゃんさん
投稿日:2011/4/11
スキーで利用。今シーズン2回目です。前回は素泊まりでしたが、今回は2食付きプランにしました。立地・部屋・お風呂(温泉ではないが24Hr利用可)は前回と同じで満足のゆくものです。食事は、口コミを見る限り不安がありましたが、実際はそんな不安はなく、品数・質ともに料金相応またはそれ以上でした。とくに鶏のから揚げがおいしかったです。残念な点は、フロントでの応対がちょっと厳しいように思いました。
にゃんだぁさん
投稿日:2011/3/14
スキー旅行で利用させていただきました。
リフト券付きプランでしたが、今まで他の施設と比べでも悪くないレベルでした。
スキーの寝床にするにはもってこいの宿です。
今回は、天災でいろんな事案があったのですが、フロントの方の親身な対応に、また泊まろうと思いました。
しいて要望があるとするなら、節電するのは良いことですが、風呂に入れる時間帯なのに、風呂場までと風呂場内まで、消灯してあるのは、スイッチ場所を知らない私達にとっては、大変なので、表示をするとか、点灯しておいてもらうと安心、安全だと思います。
Tomさん
投稿日:2011/1/17
大晦日から元旦に掛けてスキーで利用させて頂ましたが、料理のボリュームもありまた大変美味しく家族3人大満足でした。お風呂も広くゆったり寛げました。お正月だというのに宿泊料金も安く満足いたしました。
takaさん
投稿日:2011/1/4
年末の繁忙時期であることに加え、スキー合宿他団体客が多かったこともあり、全般的に忙しそうであり、接客も粗雑な感じがした。食事は夕食は量は多く、男性なら満足かもしれない。ただ、ご当地を思わせるようなオリジナリティはない。朝食は冷めた感じ。ご飯とみそ汁に、その他一品程度と考えた方が良い。
と、マイナスポイントを先に書いてしまったが、部屋は古い割には手入れが行き届いており、温度もちょうど良く調節できて、ゆったりできる。また、年末という時期に(12/28〜12/30)に一泊(大人)10000円以内と、値段相応と考えるとおおよそ満足できる。
KASAMIさん
投稿日:2011/1/2
お風呂24時間入浴可能で良かったです。
チェックアウト後も利用できたので気分転換して帰路に着けました。
夕食は量も品数も多く食べきれないくらいでした。朝食は和定食弁当のような感じでした。食事はすべてバイキングにしたほうがありがたいと感じました。
部屋はスキー場にあるロッジ風で少し違和感がありましたが、5人で一室利用でもゆとりがあり、きれいに清掃されていて、暖房も効いていたので、気持ちよく過ごせました。
宿の名前から期待するとちょっと残念と思うかも?
コスト的には妥当な宿だと思います。
タンネの森まで少々坂を登りますが利便は良いと思います。
ヤマッチョさん
投稿日:2010/12/31
年末のスキー旅行で、初めて利用しました。ゲレンデ直近で、宿泊料金もリーズナブルで良いのですが、団体や大人数旅行向きの宿泊施設だと思います。
我々のような中高年の夫婦旅行には、少し騒がしくて不向きな印象を受けました。賑やかな方がお好きな方には、良いかもしれません。
はちまきさん
投稿日:2010/4/30
お風呂が24時間入れるのがいいです。
部屋もとても広くてゆっくりとできました。
タンネスキー場まですぐですし、立地条件も最高。
また利用したいと思います。
みなさん
ERCさん
みなさん
投稿日:2010/3/13
[部屋]和室利用。広くてハンガーたくさん。かける場所も大きく使いやすい。暖房もよく効いて暖かい。エアコンの風で少し室内が乾燥するので気になる方はマスクをして眠ると良いかも。
トイレは共同だがウォシュレット付きもあり。
[風呂]温泉ではないが24時間入れて清潔。ボディソープ、リンスインシャンプー、ドライヤー完備。洗い場も広々。
[アメニティー]安い素泊まりプランだったからか歯ブラシ、タオル、浴衣は無し。
★宿のご主人のおじさんがすっごく気さくないい方で、その方に会うとほっとします。部屋掃除は毎日入ってくれます。
ももんが♪さん
投稿日:2010/3/5
通された部屋はとてもきれいに掃除され、お風呂も広く、この値段では満足いくものでした。
ただフロントの方は常に事務所の中にいらっしゃっていて、案内も不十分な部分がありそこがちょっと残念です。
ジュンさん
SGRさん
投稿日:2010/1/31
部屋、風呂などのつくりから団体(特に修学旅行)向けだと思います。
建物は古いですが、ちゃんと掃除してあるので不潔!という感じはありません。
ただ不満があるのは廊下や地下の乾燥室がやたらと暗い!
そして21時に帰ってきたらフロントがしまっていたのがビックリしました。
とにかく滑るのに重点を置いてただ泊るだけと割り切るのであればいいと思います。
ねぇやんさん
投稿日:2009/2/21
スキー客の集客率が良いからか、お料理については努力が見られませんでした。
朝食も男性には物足りない量で、全体的に、接客やお料理も改善が必要だと思いました。
ただ、スキー場が目の前なので便利だと思います。
sugiさん
投稿日:2008/2/6
平日、格安設定で利用出来て、たいへん良かったと思います。特に、24時間利用可能なお風呂はたいへん気に入りました。朝食がご飯なら大満足でしたが・・・。次回も、是非利用したいと思います。
志賀グランドホテルからの返信
拝啓 寒中の候ますます貴方様におかれましてはご健勝のこととご推察申し上げます。て、この度当館にご宿泊をしていただき心より御礼申し上げます。お客様の評価を元に改革改善に努めさせていただく所存でございます。より一層のご愛顧の程お願い申し上げます。まずは簡単でございますがお礼の挨拶とさせていただきます。敬具 平成20年2月7日 志賀グランドホテル 代表取締役 高相 博生
返信日:2008/2/7
あんさん
投稿日:2008/1/9
大晦日から2泊しました。夕食は食べきれない程ありました。朝食も家庭的でお雑煮など(お正月だから)でたり、リフト券付きでのこのコストパフォーマンスは満足でした。大浴場も混雑はなく清潔でよかったです。また是非年末年始以外にも利用したいと思いました。ただ、お部屋のカーペットのシミと1月2日の朝食が急におかずが激減したのが気になりましたが。
Shin40さん
投稿日:2008/1/6
正月ど真ん中にリフト券付でとにかく安い!不満だった点は、今回の部屋だけなのか、TVのリモコンが無かった事と、インターネット環境が無い事か。あとは食事の時の飲料の値段かな、、でもトータルのコストパフォーマンスで◎と思います。お気に入り登録もしてしまった。
志賀グランドホテルからの返信
拝啓 寒中の候ますます貴方様におかれましてはご健勝のこととご推察申し上げます。さて、この度当館にご宿泊をしていただき心より御礼申し上げます。お客様に指摘された点を今後の課題とし、改善努力していく所存でございますのでより一層のご愛顧の程お願い申し上げます。まずは御礼の挨拶とさせていただきます。 敬具 平成20年1月11日 志賀グランドホテル 代表取締役 高相 博生
返信日:2008/1/11
たけくんさん
投稿日:2007/12/31
従業員の対応がおかしい!特に年配の女性と男性。客にタメ口はおかしい!しかも仕事がのろい。部屋も2部屋で予約してあるのに1部屋しか用意されてへんかったし。こんな宿には2度と泊まりません。
志賀グランドホテルからの返信
拝啓 寒中の候ますます貴方様におかれましては、ご健勝のこととご推察申し上げます。さて、この度当館にご宿泊をしていただき心より御礼申し上げます。しかしながら、当方の不手際そして落ち度によりお客様に大変不愉快な思いをさせてしまいました事を心よりお詫び申し上げます。今後この様な事態が起きないよう努力していく所存でございますのでより一層のご愛顧の程お願い申し上げます。まずはお詫びの挨拶とさせていただきます。 敬具 平成20年1月9日 志賀グランドホテル 専務取締役 高相 大作
返信日:2008/1/9
hiswingさん
投稿日:2007/3/16
スタッフの皆さんは愛想がいいんだけどなあ〜、スキー・スノボーお客だけじゃなくて、バンドの練習に来ているお客のマナーのなさに、ほとほとイヤになりました。廊下で、エレベーターホールで、タバコ、ジュースの飲み散らかし・・・、そしてふてくっさた態度。あとは安くていい感じだったのに・・・!残念!
志賀グランドホテルからの返信
志賀グランドホテルにご宿泊いただき有難う御座います。今後、合宿のお客様が宿泊される場合、事前にご連絡するようにいたします。ご迷惑をおかけして申し訳御座いません。
返信日:2007/3/19
ページの先頭に戻る |
[旅館]志賀グランドホテル じゃらんnet |
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原
エリアからホテルを探す
長野県 > 志賀・北志賀・湯田中渋 > 湯田中・渋・志賀高原