宿番号:311524
アパホテル〈高岡丸の内〉のお知らせ・ブログ
☆☆☆富山県民の県民性☆☆☆
更新 : 2010/1/31 14:55
どうも、支配人です。
タイトルの富山県民の県民性については、
あまり知られていないことも多いと思って書いてみました。
よく言われるのは「辛抱強くて働き者、貯金大好き」
「家を建てることがステイタス」
、、、県外の方には、どんな人に見えているんでしょうか。
抜けた奥歯のような形をしている富山県ですが、
ほぼ真ん中から関西寄りを「呉西(ごせい)」と言い、
関東よりを「呉東(ごとう)」と言います。
物造りの町「高岡」は呉西です。
呉西と呉東では、文化も性格もかなり違いがあると
よく言われます。
27日、富山県の中心「富山市」のとある居酒屋に、
アパホテル富山県内5店舗のスタッフが集まれるだけ集まって、
新年会を行ないました。
こうなると呉西呉東は感じませんねぇ。
あまり大勢のスタッフが集まって懇親会を行なう
機会が多くないので、みんな嬉しそうでした。
特に高岡丸の内スタッフが、、、。
しっかり最終のカラオケまで、ガッツリ踊り狂っていました。
貴重な機会を盛上げようと奮闘してた、
主任も、濱ちゃまも、二年目のメグも、新入社員のままこも。
トシオさんも一番行きたがってたのに我慢してくれてありがと。
、、、いいスタッフに恵まれたなって。
あれっ、話題が変わりすぎた!
あっ、名前出しちゃった!
チェックインの時に、ネームプレートでご確認ください!
では、また。
ども!二年目社員ことメグですっ!!
支配人!名前を出しちゃダメって言ったじゃないですかぁぁ!!
まぁ、バレてしまったものはしょうがない…。(^^;)
今後は「二年目」ではなく、「メグ」で登場しますので、よろしくお願いします♪
なお、皆様にお願いがあります!!
チェックインの際、ネームプレートで名前を確認しないで下さい…。笑
では、では★
他のホテルを探す場合はこちら
近隣駅・空港からホテルを探す
広小路駅 | 急患医療センター前駅 | 高岡駅 | 高岡駅 | 新高岡駅
ホテルグループから探す