宿番号:311528
水上温泉 源泉湯の宿 松乃井のお知らせ・ブログ
みなかみ名物!
更新 : 2012/11/24 14:05
よく、お客様から
「ここの名物は」
との、問い合わせを受けます。
わかります、
その土地の自慢のもの、名物
食べたいですよね!!
温泉地にきたらお饅頭、
それも確かにおすすめです
(当館のお饅頭は特別に生地に○○を練りこんでます)
(そのお話はまた今度)
だがしかし!
がっつり食べたいそこのあなた!
みんな大好きカレーライス みなかみ限定!!
ダムカレー
なんて如何でしょうか
みなかみ町は利根川の源流の町で御座います。
形式の違うダムが5もあり、
命の源の水、そして豊かな自然を
見てもらいたい願いを込め作ったそうです
ご飯をダムにみたて、
カレーで表現したお水
そして、紅葉の色合いが綺麗な人参と
群馬名産の蒟蒻が入っております
いやはや、目を楽しませてくれます!
そしてお口に入れてもこれまた…
ピリからなルーと、
御飯との相性が果てしないです(>ω<)
人の目が無かったら2つ食べたい!
などと思いつつ、食べてましたが
1つ食べきる頃にはおなかいっぱいに。
素敵ね、ダムカレー。
量も素敵よ、だむかれー。
そんなダムカレー、私は水紀行館で食べました
しかし、水紀行館だけではなく
いろいろな場所で販売しておりますので、
お気に入りを見つけるのも、
面白いかもしれませんね♪
ダムカレーのHPはこちら!
http://www.minakamionsen.com/damcurry.htm
是非是非
召し上がってくださいませ☆
食いしん坊担当、丸子でした
お粗末さまでした
(前の記事にもある当館打ち上げの花火…
今年の夏、わたくし初めて見ましたが、
とっても綺麗でございました。
普通の花火大会と変わらない大迫力で御座いますよ)
関連する周辺観光情報
他のホテルを探す場合はこちら
ビジネスホテルを探す
群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 水上駅
エリアからホテルを探す
群馬県 > 水上・月夜野・猿ヶ京・法師 > 水上駅