【柴燈大護摩会式】
更新 : 2019/3/10 15:12
生駒のお宿城山旅館でございます.
宝山寺ひどい雨ではなく、春雨の感じでしたが、
しっかり行事の一部始終を拝見出来ました。
皆さん見守る中、生駒市長小紫様もお越しになられて、
青森県恐山 奈良県の大峰山からの修験者さんたちによる問答
道場の穢れを払う行事の後護摩壇に点火
般若心経を唱えながら無病息災 心願成就を祈りました。
今日の護摩は立派でした。
厄除けの火渡り行も勤めさせていただき、帰りにはすぐそばの
ハーブ工房宝山さんの米麹の甘酒と
サラシア茶で暖まりました。
(毎日曜11時から16時オープンしています)
皆様毎年恒例の三月第二日曜日に開催の
【柴燈大護摩会式】
立派な行事です。今回お見のがした方々は
是非また来年ご参加くださいませ。
当館の北海道からのお客様をご案内させて
頂けたことも幸いでした。
関連する周辺観光情報