宿番号:311610
セントラルホテル高崎のお知らせ・ブログ
★高崎観光案内 その1 高崎白衣大観音様★
更新 : 2012/2/20 6:28
こんにちは
今日は高崎のシンボル白衣大観音様をご紹介します。
高崎駅からぐるりんバス「観音山線」で約20分
高さ41.8m 重さなんと6000t!!
実際間近で見てみると更に一回りも、二回りも、大きく感じずにはいられない不思議な存在感をもっています。
歴史は、昭和11年、伊勢崎市出身の森村酉三によって原型製作され、実業家井上保三郎によって建立されました。
実はその原型を運んだのは、元首相田中角栄だったという逸話もあるらしいです。
観音山の山頂、標高190mの地点にあり、建立当時は世界最大の観音像でした。内部は9層に分かれていて、20体の仏像が安置されています。最上階(観音像の肩部分)からは高崎市街地はもちろん、群馬県の主要な山々から八ヶ岳等まで一望できます。
胎内拝観料 大人300円 子供100円
拝観時間
4〜10月 9:00〜17:00
11〜3月 9:00〜16:30
また高崎にお越しの際には、ぜひセントラルホテル高崎をご利用してみてはいかがでしょうか??
通常プランはもちろん3月からは当館10周年記念として特別なプランもご用意しております。
皆様のお越しを心よりお待ちしております。