宿番号:311624

五十沢温泉
関越道六日町インターから約10km

五十沢温泉ゆもとかんのクチコミ・評価

  • ※宿のクチコミは、実際に宿泊した会員の方の投稿です。(日帰り・デイユースに対する投稿は含まれておりません。)
  • ※投稿内容には、個人的趣味や主観的な表現を含むことがあります。
  • ※クチコミ投稿の掟に反するものは掲載しておりません。詳細は、クチコミ投稿の掟をご覧ください。

こちらのクチコミは投稿から1年以上が経過したものです

最新のクチコミ一覧に戻る

男性/50代 夫婦旅行

ランさん

時期
2024年10月宿泊
プラン
【朝食付】南魚沼産コシヒカリをお腹いっぱい♪地元食材を使った朝食付プラン
和室 朝のみ
価格帯
13,001〜14,000円(大人1名あたり/税込)

世代交代で…

お湯が気に入ってから7回目かな?の利用。経営世代が変わっており…
良くなったのはチェックインが端末画面確認でサイン無用。ドリンクがフリーになりコーヒー好きには良いです。
ここまでです。悪くなった点が多過ぎる。
フリードリンクがいちいちエレベーターホールまで行く。カップの蓋が無いので溢さないように歩くのが面倒。高齢者だと無理! 露天風呂の木が全て倒され露天の雰囲気台無し。落ち葉を嫌ってだと思うが努力が足りない。 夕食は注文制で1500円の鶏肉唐揚げ定食かシャケキノコあんかけ定食で他一品物15点ほど。シャケ定食シャケの塩辛さに思わずご飯3杯しましたが2切れを1/4しか食べれず。地の物が食べられる良さが薄くなりました。朝食バイキング式。
食堂雰囲気一転、若者風?コンパネ壁の部屋でした…BGMは落ち着かない選曲で…
部屋は壁紙貼替えの様ですが、施工が甘く以前の貼紙剥がさず貼ったと思われるスイッチカバー枠にスイッチが沈み込みカバー端面で指切るかもです。襖の取手が外れます笑。テレビの電波状態も悪く途切れ途切れの画像。
本当にお湯はいいのに残念で仕方ないです。新しい宿探しになります。

五十沢温泉ゆもとかんからの返信

ラン様
ご利用ありがとうございました。
五十沢温泉ゆもとかん 館主

返信日:2024/10/16

五十沢温泉ゆもとかんのクチコミ一覧に戻る

ページの先頭に戻る
[旅館]五十沢温泉ゆもとかん じゃらんnet