ポポの木〜ご存知でしたか?
更新 : 2009/9/18 14:08
ポーポー(Pawpaw、学名:Asimina triloba)は、バンレイシ科に属する落葉高木。果実を食用とする。北米原産。明治期に日本に持ち込まれた。ポポー、ポポーノキ、ポポ、アケビガキとも呼ばれる。
ちょっと形はマンゴー、味は和製「あけび」
当館、庭に今年は重そうにたくさんの実をつけました。
割ってみると、ねっとり甘い果肉が、いい香りを放っています。
食べると以外にさっぱり、爽やかな味でした。
、グリーンが爽やかな色合いなので、2、3日ロビーカウンターにおいておきましょう。
食して見られたい方は、お声をお掛けくださいね。
先着、3名様です(*^_^*)
20